|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
勇者王ガオガイガーFINAL ジェネシックガオガイガー FINAL Ver. (ノンスケールダイキャスト塗装済み完成品)
【Max Factory】
発売日: 2007-12-26
参考価格: 18,690 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 16,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
正に正真正銘の破壊神・・・ 商品の魅力は他の方々のレビュー通り。高価な商品で造形が精密かつ重量も相当あるため劣化が心配なのが不安の種。本品初期版同様いじる為の手袋付属してますが、装着して一通り遊び倒すとボロボロに・・・タイトル通り破壊神の名を体現しております。さすがです。
元々は良い物でしょうけど 私が手に入れた物は
・ガジェットフェザーの一部の羽が展開できない
・右手首パーツの凸部分がやけに小さく成形されているのか、
腕の凹部分に対して細すぎるため、固定して取り付けることが出来ない。
といった不良品でした。
破損などの報告もありましたし、いくら出来の良いと言われる商品でも、
やはりこういった事はあるみたいなので、今から入手する人、
開封する人も注意してて欲しい。
究極の破壊神! 超合金のジェネシックガオガイガーです。そのためズッシリしています。ディテールは精密なのでドリル部分その他が尖っているので扱い注意!手袋付属なので良いです。羽の展開が少し難しいですが説明書通りにすれば大丈夫。付属品が多く様々なツールが付いてます!買って損はしません!
甲斐有り 春から待たされまくった甲斐があり、今年の大トリを取るに相応しい出来です。前回のモノを見て懸案事項だった顔の塗装も納得できる範囲です。細かいトコをつつけば太股とかの合わせ面の塗装がちょっとひけてたりして隙間が目立つとか首のジョイントが相変わらずたてがみが無いとグラグラで何の為のジョイントなのか?とか言おうと思えば小姑みたくグチグチ言えますが、そんなものは全体のピシっとした佇まいに吹き飛ばされますね。塗装の色味も良いし、ディティール解釈も適切でギミックも動くものは動くと、ディスプレー用としては言う事有りません。以前買ったMAX合金マジンカイザー・ゴーダンナーと並べて飾ることとします。
購入承認!! 買ってしまった…。初期版持ってるのに…。で感想は…
買って良かった??!! 最高だッゼ! では早速初期版との違いを。
造形は顔のマスクが変更。ヘルメットとの間が若干広がり、光が入って瞳が目立つようになり、メタリックオレンジの瞳がギラリと光って、凶悪な面構えにドキドキです。
特に斜めから見るとアニメのまんま。むっちゃカッコいい!
でも角度によっては、初期の方が良かったかな?というカンジも有り。まぁこれは好みの問題ですが。ただFINALverの顔の方が迫力は絶対有ります。
塗装は金色はより金に、赤はより赤く、より派手に鮮やかになってます。
初期に有った塗装のムラはほとんど無いようです。
可動は良好。初期版は足間接が異常に固く、ほぼ固定モデルでしたが、FINALverでは適度な固さに。(個体差が大きいようで、固めのも有るそうです。でも初期より全然マシだとか)
逆に緩めだった腕間接は固めになってます。
その他、しょっちゅう外れた腰のサイドアーマーが固定になってます。
でもトゲトゲで痛いし、壊れるのが怖いのでガチャガチャ弄れるモノでは無いんですけど。
欠点は、相変わらずすぐ外れるガジェットガオー。私のは首のパーツの接着が甘くて頭ポロリ。あと左手首の軸受けがキツくて、軸にペーパー掛けが必要でした。
とは言え、傑作だった筈の初期版を遥かに超えるクオリティ!! 全くの別物です。
迷ってる人は貯金して絶対に買うべきです!
それにしても、こんなに改良されたのに、ブラッシュアップの一言で済ますなんて、メーカーはなんて商売がヘタなんでしょう!
初期版で問題の有った部分をバッチリ改良したよってアピールすればもっと売れるのに!
迷ってる人も、初期版を持ってる人も買うのに!
せめて私のレビューが参考になれば幸いです。
最後に、FINALverと比較する為に、閉まって置いた初期版を出したところ、
劣化が激しく、股間のシャフトが折れてしまいました!(号泣)
その他にもボロボロいきそうです。
持ってる人は要チェックです! FINALverはこんな事になりません様に…。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
S.I.C. VOL. 6 イナズマン
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
かみちゅ! 1/8 一橋ゆりえ 制服ver.
【ハピネット】
発売日: 2007-11-01
参考価格: 7,329 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 16,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
次回作も熱烈希望!! 雑誌で試作品を見て とても期待していましたが
現物の可愛さは想像通りでした。
こういったレビューでは“想像以上でした”って書くべきなのでしょうけど
鼻がちょっと(ホンのちょっとだけ)高い感じなのが気になりました。
このフィギュアはジオラマ仕立てになっていますが、そのベース部に
少々やっつけ仕事感が感じられるのがマイナスポイントでしょうか?
木の枝の付け方は原型ではもっと自然な生え方になっていたのでしょうか?
ツタが絡まっているような表現の方が良かったのではないかなとも思います。
まあ全体のできばえからすれば、言い掛かりにも等しい話なんですが。
かみちゅ! のフィギュアってあまり発売されていませんが
多数あったとしても、このフィギュアがベストワンなできばえになるでしょう。
少々高価ですが、その価値は充分あります。
次回作が望めるならば、3人娘セットのジオラマ仕立てなんてのを希望したいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SIC 匠魂 VOL.5(BOX)
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 19,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
VOL.5では関節可動への試みが…。今後更に進化か? 今回の目玉はハカイダーバイクなのに、 オリジナルS.I.Cのそれとは、デザインが全く別物で残念。 排気の取り回し、マフラーの複雑さが圧巻だったオリジナルとは程遠く、 燃料タンクが異常に大き過ぎて重心も高く、地を這うイメージがありません。 ダークな感じに仕上がっていないのです。 まっすぐに組み上がる様に部品を少なくしたかったのか? デザイン全体が大雑把で、前作サイドカーと並べると違和感があります。 ハンドル連結部に金属部品を使用し、スゥイングさせた点はgoodです。 タイヤが回るので塗装の修正も容易になりました。ハカイダーは左腕取り付け部がボールジョイントになり僅かに可動します。 シリーズ初の試みであり、次回作で可動モデル登場か? オリジナルS.I.C同様の展開となるか期待大です。 次回ライダーサイクロンならば、組み替え無しで乗車ですね。お願いします。 ライダークウガは単なる色違いではなく、 完全では無いものの、部品を変更しながら、3形態を再現。 この点もシリーズ進化途中であり、平成ライダーへの展開が楽しみです。 今回は、ホワイトカラーモデルの塗装が非常に美しいです。 今になって見ると、VOL.4の塗装(特にストロンガー)は汚かったですね。 塗装に出した業者が違うのでしょうか? 汚し塗装が最悪でした。 モデル的に最高のラインナップだっただけに残念でした。 スミイレ塗装のはみ出しは、ラッカー系の薄め液で少しずつこそぎ落とせます。 クウガ、ハカイダーの緑系のスミ入れも、 ホワイトモデルの黒系のスミ入れも同様です。 見栄えがずいぶん違うので、汚しをぼかすだけでもお勧めします。 今作はラインナップが地味なモデルでしたが、 塗装が丁寧で、仕上がりはシリーズ最高です。 シリーズとしては分岐点でしょうか、進化を楽しむことができました。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
Real Action Heroes STARWARS JANGO FETT
【メディコム・トイ】
発売日: 2007-11-18
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 16,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
天元突破グレンラガン ヨーコ on MMS
【コナミデジタルエンタテインメント】
発売日:
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
彩色済みMMSフィギュア1体、衣装、武器、各種パーツ
台紙付きブリスターパック
|
カスタマー平均評価: 3
バック・トゥ・ザ・ふぃゆちゅやー 手にしたその瞬間、十年・・・いや二十年は昔の物かと思いました。未来の物であるはずのこの商品の現実は、背面はネジ穴だらけ首はスポスポ抜けるという現実でした。しかし、昔々おじさん達はこんな物で遊んでいたんだよ。と今の子供たちに語り継ぐと言う教育的価値はある
かと思います。 いやはや、人形は顔が命と風の噂には聞きましたが・・・いま身にしみて思い知らされました。いや顔だけでなくプロポーションまでも歪んでしまた。なんともリキない商品だと思いました。 今では、ライフルとブタさんだけを飾るという始末に隙間風が吹いてます。
ううむ…… 購入後約半年……。
ふと触ってみたら胸の軟質素材の部分にひび割れを多数発見しました。
直射日光には当てていませんが部屋の照明か何かの原因で素材が劣化したのだと思います。
最近、軟質素材で触感を演出しているフィギュアが多数見受けられますが、経年劣化のリスクがあることを念頭においてください。
最近はあの手この手で色々なフィギュアが出ていますが本当の耐久性についてのデータはこれから分かってくるでしょう。
自分は軟質素材を使うこと自体は新しい試みとして歓迎しています。
が、素材の耐久性のデータが分かり次第、改善の努力をしていただきたいです。
もちろん最初から完璧なものが作れるはずはありません。
一歩ずつ、試行錯誤をしながら、それでも品質向上のために努力していってほしいと思います。
ちなみにゴムに光を浴びせ続けると加水分解という現象を起こして素材の劣化が始まります。
放置していた輪ゴムがぼろぼろになっているところを見たことはないでしょうか。
まさにそれがこの現象です。
作りはええけど品数とか色々難あり せっかくの良品やのに品数がおいつかずこんな感じでアホみたいな価格で出品してる奴いるしヤフオクでも5000円以下とかで大量に出回ってるからみなさん気つけてください
や 基本的にガイナ作品はナディア以降苦手なんですよねー(何
ただ、このヨーコはやわらかおっぱいに惹かれて購入いたしましたw
いざ弄ってみると、当初の目的であったやわらかおっぱいよりも可動粋の広さ、ブーツやホットパンツ(でいいのかな?)の作りこみに感動
色々なかっこいいポーズ取らせて遊んでました。
ライフル等の付属品もいい出来ですし、買ってまず損は無い商品です。
mms難民のちに感動! 発売後10日してこの商品の存在を知ったのですが、ネット上どこを探しても
完売で手に入れられませんでした。
figmaやリボルテックフロイラインくらい告知してほしかったです。
人様のブログでレビューされているのを見て、その稼働域に驚きました。
このくらい動いたら動くって言っていいと思う。見た目もネジ穴とかあるけど
、かわいいし、バランスもいい。買えた人たち、いいなあ。
mms2ndはまだこのヨーコだけらしいのでますますうらやましい。再販してほしいです。
やわらか素材の胸、揉んでみたかったです。
2008/07
なぜかあみあみとコナミで買えるようになってたので
やっと手に入れました!
オクでは定価じゃ買えない感じでしたし。
リボルテックの綾波と大体同じ大きさだけど、やや
ヨーコの方が小さいですね。
元ネタを知らないので似てるかどうかはわかりませんが、
かわいい顔をしています。
やわらか素材のおっぱいは、胸まわりに腕を持ってくる
ポーズなどで胸がポージングを邪魔せず、より自然で
その点がすごくいいです。
あと、体育座りができる!(取説を読むまでできませんでした。
関節を引き出してから曲げるんですね…)よく動いて満足です。
おまけの部品の数も多いです。替えの手が6組も付いてる上に、
怒り顔やペット?や銃、その他身長を高くするパーツ、ネジ隠し
やシールまで付いてる。
しかし、私の場合多少見た目を犠牲にしても、稼働箇所が多い
フィギュアが欲しいと思っているので、これからウエストも動く
ような商品を期待します。もも裏が半分取り外せて正座ができたり
とか。とにかく動いてほしい。
こんなに安価でこれだけ動くフィギュアは初めてでした。
他の方のレビューを読む限りおっぱいの劣化が早いみたいなので
そのへんは割り切って遊び倒したいと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
北斗の拳 ケンシロウ&黒王号200X
【海洋堂】
発売日: 2008-01-12
参考価格: 18,900 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
顔がイケテる! 店頭での陳列を見て、買うのを決めた。写真ではわかりづらいが、ケンシロウの顔がものすごくかっこいいのだ。今までのケンシロウで一番かっこいいと断言してよいくらいに。黒王も、ラオウ&黒王の黒王より色合いも良く、とても良い。値段がもう少し低ければ、より手を出しやすいだろう。箱がデカイので置場所に困るかもしれないが、箱に入ったままディスプレイすることも考慮されたパッケージングなので、部屋にどかーんと置いとくのも悪くないと思う。
想像より良かった。 片目包帯の黒王号は、文句無しに渋い。これだけでも価値がある。しかし、ケンシロウも、予想を上回る出来でビックリ。非常に良く動くし、塗装もリアル。オプションパーツも豊富!ただ、コレクションした200Xシリーズよりサイズが大きいので、並べられないのが唯一残念!!あとは、価格が高いですね。価格相応の価値は確かにありますが。
素晴らしい! BOXにも印字されてるようにファイナルアルティメイトということで200Xシリーズの集大成。初期の200Xシリーズと比べると造形・塗装も進歩してますし、サイズもハッキリと8分の1サイズと明示されてます。ケンシロウの足が少々O脚っぽいのはご愛嬌。このシリーズのファンはぜひ購入をお薦めします。今年中旬にはリボルテック北斗の拳シリーズが始まるようですが、海洋堂さんには8分の1サイズ統一で頑張って欲しいなぁと。試作品には雲のジュウザが無かったので、出してもらってこの200Xシリーズ黒王に乗せてみたい。
渋い! この巨大フィギュア、価格相応の価値あり!塗装も綺麗だし、黒王号は原作の風格もありますよ。しいて言えばケンシロウの造形がイマイチかと思う。でもカッコいいんですよ。北斗ファンはぜひ買ってください。あとこのフィギュアは箱に入れたままディスプレイしたほうが見映えはいいですよ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
Real Action Heroes 仮面ライダーアマゾンDX
【メディコム・トイ】
発売日: 2005-06-27
参考価格: 17,640 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
究極のアマゾン! 全長30cmもあり、とにかく迫力満点です!
四肢がダイナミックに可動します。また、フィギュアスタンドが付属しているので、いろいろなポージングが楽しめます。スタンドの保持力は良好です。
アマゾンフュギュアの決定版といえるのではないのでしょうか。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
一騎当千 Dragon Destiny 趙雲 子龍 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
【アルター】
発売日: 2008-07-18
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
趙雲フィギュア史上最高の出来具合 表情、造形などすべてが最高に美しいです!身体曲線・各部位・色合いも、まるでアニメーションからそのまま抜け出てきたような感じです。まあ、大量生産品なので虫眼鏡で粗探しすれば数mm位の「ムラ」のような箇所も無きにしも非ず。ですが知りうる限りの趙雲子龍フィギュア中TOPの出来具合です。
これぞ趙雲子龍。 ムサシヤや、グリフォン「剣の舞」を持っていますが、
一番趙雲子龍に近いのではないでしょうか。
初めてフィギュアに威圧感を感じさせられました。
趙雲子龍が好きな方、1月現在、倍近い値段になっていますが、見つけたら買うべきです。
趙ちゃん好き?(^ω^) 別サイトで購入させてもらった身の者なのですが、ここで感想を述べさせてもらいます!(^ω^) 全体的にプロポーションは、かなり良いですね! 足も長くて、まさにモデル並!羨ましいです(^ω^) アニメの設定上、趙ちゃんは普段、目を開けなくてもなんら支障が無いという天才的な少女なのです。目を閉じたまま日本刀を持つ凛とした彼女には、感心です(^-^) まさに、武士道一直線みたいな感じです。出来も最高な仕上がりですね。 かの関雲長(かんう)様とも、肩を並べるくらいの猛将だったとも言われる故に、関羽さまと趙雲さまのフィギュアはすぐ売り切れる始末…(((^^;) 買えなかった皆様、再販をただただ祈るばかりです!!!
バカにするな ふざけるな、 何でこんなのに8000近くもださなきゃなんねーんだ
バカにするのもいい加減にしろ!
静かなる美人剣士降臨! 一騎当千で、お色気路線控えめなで、ドキドキは少なめなのがちょっと残念な娘ですが
それでも、この凛とした雰囲気だけで十分!
そんな趙雲 子龍嬢到着!
さてさて、物語においては、大丈夫でしたが、フィギュア化された場合どうなのか?
早速レビュリましょう^^
さて、美少女フィギュアといえば、やはり瞳の存在はとっても大きなウエイトを占めています
それをスポイルした場合どうなるのかというある意味チャレンジ的作品でもあるわけですが
瞼あたりの陰影を細かく、睫毛を、詳細に描く事で、静かな美しさを演出!
顔に関して、これはこれでありかもと思える造型に仕上がっています
髪の毛は、サイズ的に若干ラフに見える部分もありますが、後ろ髪の流し表現や彩色等の細かさ
と、美しさを十分感じさせてくれます^^
ボディに至っては、制服越からでもうかがえるナイススタイルを再現され、色香的には
これで、十分とも思えます^^
制服も薄いところ薄くボリュームのある所はキッチリとメリハリある造型をされてます
ただ自分的にちょっと気になったのは、紅色の部分(リボンとか飾ボタン)の彩色・・・
暗すぎません?^^;
さて、今回唯一色気を多分に感じさせてくれる脚部分に参りましょう^^
ミニスカート+ノーマルニーソの為絶対領域と言われる部分が広く、また、脚線が非常に
綺麗な為、見ているだけで、ドッキドキ度合いは十分ありますが、肌の質感が顔に比べると
テカリ気味、ニーソとの境目の彩色処理の甘さが目に付きますね^^;
さて、アイテムの刀です、期待してはいたんですが、質感的には評価にも値しない出来でした
もう少し無機物の造型にメーカも気を使って欲しいものですね^^;
おまけのローアングルからの観賞について・・・
はっきりいいますが、この娘で、お色気要素を盛り込むのはどうなんでしょ^^;
ショーツの造型とか標準以上に作りこまれてます・・・・これがやっぱり売りなのか^^;
|
|