フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

フィギュア・ソフビ店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ガンダム ソフビ魂 超合金魂 仮面ライダー 戦隊ヒーロー キューブリック  
  プレイモービル ポケットモンスター スターウォーズ 聖闘士星矢 フィギュア その他

 

ガンダム

アイテム一覧
341 342 343 344 345 346 347 348 349 350
GUNDAM FIX FIGURATION #0037 パーフェクトガンダム GUNDAM FIX FIGURATION #0036 フルアーマーガンダム GUNDAM FIX FIGURATION #0039 NT-1アレックス GUNDAM FIX FIGURATION # 0019 スーパーガンダム & フルアーマー・ガンダム Mk_II ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシア GUNDAM FIX FIGURATION  #0026 RX-78 Ver.Ka GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム ハロコレご祈願スペシャル(BOX) ガンダムシリーズ ヒューマブルモデル3 全2種セット H.G.C.O.R.E. EX PLUS 機動戦士ガンダムOOダブルオー ガンダムパールver.5種セットB
GUNDAM FIX FIGU.. GUNDAM FIX FIGU.. GUNDAM FIX FIGU.. GUNDAM FIX FIGU.. ROBOT魂.. GUNDAM FIX FIGU.. GUNDAM FIX FIGU.. ハロコレご祈願スペシャル(BO.. ガンダムシリーズ ヒューマブル.. H.G.C.O.R.E. EX..


GUNDAM FIX FIGURATION #0037 パーフェクトガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION #0037 パーフェクトガンダム

【バンダイ】
発売日: 2007-11-30
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,292 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,480円〜
GUNDAM FIX FIGURATION #0037 パーフェクトガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
原点回帰
新しい技術を引っ提げて帰ってきたパーフェクト(フルアーマー)ガンダム…思えば小学生位だったか…クリスマスにサンタさんがくれたプレゼントがパーフェクト、フルアーマー、GP01でした(兄弟兼用)当時は殆ど動かないのとパーツ保持率の悪さにイライラしていました(この点に関しては未だに未解決です…)が元々このシリーズは「カトキ立ち」で飾って楽しみその造形美を様々なアングルから楽しむというコンセプトだった筈です…それがいつの間にかユーザーも開発課側もMIAと同じような可動を求めるようになってしまっています…可動と動きのあるポーズをとらせたいならリボルテック(あ、ガンダム系ないからMIAか)を買えばいいだけですこのシリーズは格納庫に配備されているような無機質でありながら力のある「カトキ立ち」をさせる為の玩具なんです!弄くり回すのはモデルチェンジの時だけで充分ですから…最後に商品としての品質は最悪です…GP01のビームライフルが開封と同時に壊れていた事をトラウマになっていましたが未だに同じ状況です…今回も開封したと同時にツノとサーベルが…なので品質は寧ろ悪化しているかもしれません…
素体は良し! でも…
#0036のフルアーマーと同時発売のパーフェクトガンダムです。 基本的に色とアーマーが違うだけの同じ商品です。 なので残念ながら同じ長所と短所を持つわけで… ガンダム自体は造形、可動、どれをとってもハイレベル。 イジッて凄く楽しいです。素のガンダム用にもう一個欲しくなるくらい。 いつもの塗装のハミ出しも、それほど酷くなさそうです。 しかし、スネ部の赤いアーマーが困りモノ。 前作の#0002と全く同じ取り付け方で、これまた全く同じにポロリしまくり。 接着したくてイライラします。 でも接着すると箱に戻せない… せっかくすっごく動くのに、アーマーを着けると動かせない! なんて詰めが甘いのでしょう。  あとちょっとで素晴らしい商品になるのに…! それとツノがちょっと硬くて、背部のキャノン砲と干渉して、いつの間にか先っちょが折れていました。 要注意です。 まあでも前作よりは、はるかにカッコ良くなってるので、お勧めなんですが。 ただB社には、もう少しがんばって欲しいです。 あとちょっとなんですよ!!
これは何ガンダムですか?
名前こそパーフェクトガンダムって言ってますが、全く別物ですね。極端な話昔の1/100のプラモの方がデザインが良かった。当時「プラモ狂四郎」を読んでいた人なら感じる事と思います。ガンダムはカトキ版でもせめて増加装甲は昔のパーフェクトガンダムのままで狂四郎のマークも欲しかったところです。

GUNDAM FIX FIGURATION #0036 フルアーマーガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION #0036 フルアーマーガンダム

【バンダイ】
発売日: 2007-11-30
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,495 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
中古価格: 2,480円〜
GUNDAM FIX FIGURATION #0036 フルアーマーガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
重量感があり、カッコいい・・・だが
姿は重量感があり、#0001と較べてかなり迫力を感じる出来になっています・・・が、 今回採用されているフレームとパーツの接着力が若干弱く、ふとしたことでポロポロと外れていきます。 特に胸アーマ部分は脱落しやすいので注意が必要です。 また、角度によっては胸部アーマの隙間から、素体の赤いダクトが見えてしまうので、飾る際には注意が必要かもしれません。 せめて胸ダクトを覆うようなパーツだったらよかったのに・・・・スタイル的な出来が良いだけに、とても残念です。
期待したのだが…
期待のGFFver2といえるアイテムです。 相変わらず顔の差は激しいので、店頭チェックは必須かも。 造形はとても良く、足が長く、メリハリがきいて、とてもカッコ良いです。   話題のこのフレームですが、確かによく動きます。 しかし摩擦力が弱く、動かしてると抜けまくりです。 一番の問題点は、腰のフロントアーマー。 スカートの軸が短く、アーマーをかぶせるとちょっとしか残らない。 そのうえフンドシ部のアーマーと干渉するので、 動かす度にポロポロです。 動く事が最大のウリのはずなのに、 アーマーを着けるといつものディスプレイモデルになってしまうとは、意味ねぇ??。 確かに軸はアレ以上長く出来ないでしょうが… 解決法として、フロントアーマーの内側を、切り取ってしまったらどうでしょう? 保持力が弱くなっても、もともと弱いし、 多少は軸を深く差し込めると思うんですが… しかしバンダイ… 結局GFFの問題点は、何も解決してないとゆー… ガッカリです。 でも間違いなくカッコ良いですよ。 悪くはないです。

GUNDAM FIX FIGURATION #0039 NT-1アレックス

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION #0039 NT-1アレックス

【バンダイ】
発売日: 2008-09-27
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,031 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,480円〜
GUNDAM FIX FIGURATION #0039 NT-1アレックス ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
腰のサイドアーマがダメ。
4号機とのコンパチモノとの違いはコンパチが無い、チョバムアーマがある、新規デザインの専用バズーカが付属する、肩の可動範囲がさらに広くなった、腰が回り前後に振れる、腰のサイドアーマの可動範囲が狭い、と言うのが大きな違いです。 コンパチの方はサイドキックのポーズがとれましたが腰アーマの可動範囲が狭いので当然出来ません。 肩の可動範囲が広がることによりビームサーベルを掴むポーズがとれるようになりました。 その代わりに背中と股間のマウントがあり専用アクションベースが付属しているので飛翔感のあるポーズがとれます。
塗装が酷い 劣悪クオリティー
GFF全般にいえることですが、とにかく塗装が汚いです。 特に顔、目の塗装が片方イビツです。 前作のMk?3がマシだっただけに、どうしょうもないです。 いつになっても商品のクオリティーアップは望めません。 アンテナも曲がっているし、胴体も外れかけ… 私は地方在住で、新発売のGFFなどは地元で 手に入りませんが、返品しました。 GFFはおそらくもう買わないでしょう。 どうしても欲しい方は、店頭で選んで購入するのをお勧めします。
以前のものとは違います
他のレビューで金型使いまわしのように書かれていますが、このアレックスは#0018とは異なるものです。 最近のGFFに導入されている「フレームシステム」を使用しており、GFFフルアーマーガンダムと同様、ガンダム4号機とのコンパーチブルだった#0018よりはアレックス単体としての出来は向上するものと考えられます。 当然、フレームが異なれば外装の金型も異なるでしょう。 なお、チョバムアーマーは#0018には付属していませんでした。 が、やはり今更感が拭えないのも確か。 アレックスが好きな人で#0018を持っていない人や、#0018を4号機に固定している人はこちらを選ぶと良いかと思います。
他にも有るだろうに・・・
#0018でもアレックスが商品化されているのにチョバムアーマー付きで再リリース。 最近、このシリーズは金型を使い回ししている様な商品が多い気がしてならない。。GFFはコアなMSを商品化し続けて欲しいモノです・・・

GUNDAM FIX FIGURATION # 0019 スーパーガンダム & フルアーマー・ガンダム Mk_II

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION # 0019 スーパーガンダム & フルアーマー・ガンダム Mk_II

【バンダイ】
発売日: 2004-02-27
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,480円〜
GUNDAM FIX FIGURATION # 0019 スーパーガンダム & フルアーマー・ガンダム Mk_II
 
カスタマー平均評価:  4.5
劇場版を彷彿とさせる・・・
購入してからかなり経ちますがいい商品ですね。彩色はティターンズモデルよりこのエウーゴカラーの方が好きです。 そして何と言ってもこのプレイバリュー! GFFはMIAのように動かして楽しむより飾って楽しむ商品ですが意外にも、思っていたより動くしフルアーマーにはできるは、Gディフェンサーも装備可能という付加価値がかなりあります。ディスプレイスタンドも着いて、浮かせる事も可能!これはMIAにはできない芸当。とにかくMK?2が好きな人は買って損はないと思います。
固定化...
ポーズの保持が困難です。 頻繁に形態変えは困難と思ってください。 スタンドでスーパーガンダム状態で飾ってますが、そうなると無駄パーツが山ほど... もったいない... その分安くしてほしいね...
お買い得
スーパーガンダム、FA-Mk-Uになるお買い得なGFF
なんと、バーザムにもG−ディフェンサーが装備できてしまうんです。
ということで、バーザム用に2個買ってしまった(笑
MK-2好きは迷わず買え!!
ティターンズカラーのMK-2が出た時点でG-デフェンサーセットのスーパーガンダムが出るのは予想されていたことですが、このキットはなんと+αでフルアーマーMK-2にまで換装可能です。
もともとクオリティの高いGFFでMK-2、スーパーガンダム、フルアーマーMK-2の3タイプに換装できるのはファンにとって申し分ないほど嬉しいキットです!
さらにスタンドも付いているので空中を浮くようなポーズを取ることも可能です。
さらにさらに!ティターンズカラーのMK-2を既にお持ちしている方は特にこの商品はチェックです!!なんとフルアーマー用のパーツとG-ディフェンサーはティターンズカラーの方でも換装可能です!(フルアーマーの方は一部取り付けにくい箇所はありますが)バーザムの状態でも可能なので、自分のオリジナルでスーパーバーザムや、フルアーマーバーザムなんて組み立てもできてさらに遊びの幅が広がります。個人的にフルアーマーバーザムはかなり燃えますのでセットで買うことをおすすめします!
スーパーガンダム & フルアーマーガンダムMK-II
「Zガンダム」序盤から「ガンダムZZ」ラストまで最前線に投入され
活躍を果たした名機。大好きな機体です。
「Zガンダム」中盤からは続々と新型可変MSが導入され、
それらに対抗すべく開発・実戦投入されたGディフェンサーとの
ドッキングした勇姿は鳥肌モノです!

既に実証済みのGFFのクオリティは言うまでもなく高いものです。
稼動範囲も大きく、耐久性もあります。
シールドなどのはめ込みパーツは緩い部分もありますので、
やはりお気に入りのポージングで飾っておくのがお勧めです。

大きなGディフェンサーを背負っても自立しますが、
このモデルには専用スタンドも付属しています。
股間をホールドして全体を浮かせられます。
スタンド部が平板状なので、前後の揺れには強いのですが
左右の揺れにはグラグラしてしまうのが難点。

長い銃身が迫力のロングビームライフルを構えて宙に浮く
ポージングも可能!
なにしろライフルが長いので自由度が制限されますが(苦笑)

装備が多いのもGFFならではです。
通常のビームライフルや拡散バスーカ、勿論ビームサーベルも。
これだけ楽しんでも、更にフルアーマー換装パーツも付いてます!
部分的にならGディフェンサーと強化アーマーの同時装着もできます。
(そんな装備は設定上あり得ませんが:笑)
数あるGFFシリーズの中でも特にお気に入りの1体です!


ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシア

[ おもちゃ&ホビー ]
ROBOT魂ガンダムエクシア

【バンダイ】
発売日: 2009-08-25
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,480 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
ROBOT魂<SIDE MS>ガンダムエクシア ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
オレが…オレ達がガンダムだ!!
ついに登場ですね!!ROBOT魂エクシア!!MIAの時ゎ2000円以上もするのに顔が豚まんみたぃで酷かったです…リベンジですね!!バンダイさん!!(笑)今回の目玉ゎ魂ウェブ限定の追加パーツを購入する事によってセカンドシーズン最終話に登場したエクシアR2を再現できる事ですね!!リボンズが乗ったオーガンダムとのあのシーンを再現するためにも注文ゎ必須ですね!!すでに受注ゎ終了していますが2次生産もあるみたいなので受注しそこねた人ゎおそらく次がラストチャンスですよ!!自分ゎR2のためにエクシア2つ買います!!(笑)R2だけでなく1話に登場したリペアのパーツもセットにしてくれたらなお良かったんですがね?どちらかと言えばリペア派なので(笑)まぁそのうち出るかもですね!!ならば予備にもう1体合計3体ゎ確保しておかねば…(笑)
顔次第、かなぁ。
ROBOT魂のガンダムシリーズは関節構造とか体にはシャープさが出ていて良いと思いますが、顔の出来があまり好みではありません。(とくにダブルオーは酷かった!)エクシアの頭のアンテナがちゃんとピンッと立っていて、目とかの塗装もよくしてたら間違いなく買います。もし駄目だったらマスターグレードのエクシアにしたいです。
GNフラッグやOガンダム
これで最終決戦が再現できます(R2にするには別パーツを買わなければならない)個人的にリペアにできるようにして欲しいです今までのシリーズの出来は良かったので期待を込めて☆五つで

GUNDAM FIX FIGURATION  #0026 RX-78 Ver.Ka

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION #0026 RX-78 Ver.Ka

【バンダイ】
発売日: 2005-08-27
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 3,386 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,480円〜
GUNDAM FIX FIGURATION  #0026 RX-78 Ver.Ka ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ガンダム&ジム
ガンダムとジムのコンパチフィギュア。
ガンダム、ジムともにとてもカッコいいです。
ガンダムはMGよりもスレンダーかつマッシヴで
カトキプロポーションを忠実に再現しています。
ビームライフルは差し替え式でフォアグリップを
水平位置にすることが可能。
GFFの中では可動範囲は広く確保されています。
腕と膝は100度くらいまで曲がり、MIAや最近のMGのような
大胆なポージングは出来ないものの、ベーシックな
ポーズはとらせることができます。
そして、ジムスキー待望のGFFジム。
このジムは今まで発売されたジムの
フィギュアの中でダントツにカッコいいです。
ツインサーベル型で隊長機、サーベル一本で一般機、
高機動バックパックで高速戦闘型、バスーカを持たせて支援機
とプレイバリューも広いです。
これでMGに付いてたロングライフルが付いていれば最高でした。
しかし、品質管理が劣悪でガンダムのヘッドが特に酷く
左右非対称なツインアイ、ずれて接着されたアンテナ、
はみ出した塗装と問題山積み。店頭で見たところ八割ほど
がこんな状態でした。よってガンダム目当ての方は店頭で納得行くもの
を選んだ方がいいでしょう。ジムの頭部は概ね安定してました。
せっかくモノは良いのにこういうところが残念です。
やっぱGMでしょう!
今回の#0026の購入価値は、GFFシリーズ初のRGM-79への換装が出来る事がすべてであると私は思います。
というわけで、開封後既に組み上がっているRX-78をほとんど眺めることも無くバラし、GMに換装してしまいました。
全体のプロポーションはなかなかの物です、可動部分が肩・腰・足先等良く考えられているので、膝を引きつつ胸を張りながらあごを引いた、いわゆる"S字立ち"がうまく決まります。
さらにGFFシリーズ初(かな?)のカメラ部分のクリアパーツがいい感じで、頭部の仕上がりをを引き締めていますし、加えて塗装やウェザリングの仕上がりもなかなかのものでした。
残念なのは、相変わらずの接合部の"甘さ"です。股関節は既にゆるゆるですし、特にひどいのはシールドを腕に固定するための"補助パーツ&接続パーツ"で、これは全くどうにもならないほどです。
考えたあげく、付属の"Gファイター換装用シールドガイドパーツ"を使い、なんとか無理矢理腕に装着することができました。
GMには様々な仕様がありますが、このタイプは個人的には好きですし、立たせて眺めれば赤が映え、とてもいい出来になっていると思います。
にもかかわらず、接合部の問題がいつもながら改善されていないのが残念でなりません。
今後を期待したいです。
カッコイイの一言です。
このガンダム Ver.Kaは、初代ガンダムをカトキ氏がデザインした物です。プロポーションは洗練されたデザインでかなりカッコイイです。素立ちで飾っても非常に見栄えがします。
可動はさすがにGFFシリーズだけにあまり動きません。MIAみたいによく動く物が欲しい人にはあまりオススメできないと思います。しかし、個人的には従来のGFFよりは動くを思います。
そして最大の見所はジム改とのコンパチです。こちらも非常にカッコイイです。この大きさでカメラアイはクリアーで再現されています。
ただ、難を言うと、GFFは手作業で作られているためか、少々塗装が荒いところがあります。塗装を気にする方は店頭で選んで買ったほうがいいと思います。でも、ジムコマンドの宇宙仕様のバックパックや、腰にサーベルをつけるパーツなど、付属品もたくさんありますし、初代ガンダムのファンなら買って損はないと思います。
アマゾンさんの商品説明の補足です
G04・05と同じ素体を使用するようです(既出のGアーマーが使用可能なら同じかもしれませんね)
GMが非常に楽しみです
頭部カメラはFFIX初のクリア成形のようです、また空間機動用バックパックが付くようです。

GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム

【バンダイ】
発売日: 2005-01-29
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,578 円(税込)
( 通常6〜11日以内に発送 )
中古価格: 2,470円〜
GUNDAM FIX FIGURATION #0024 Zガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
そんなに悪くないよ
確かに顔曲がりまくり、コケまくり、変形させらんない等々、嫌な所はいっぱいありますが、 ソレにもまして素晴らしい造形だと思いません? スマートでありながらガッチリ力強く、バレーボール選手の様なスタイルに惚れ惚れします。 まあヘルメットが長すぎて、目が全く見えないとかイマイチの点もありますが。 そもそもこのサイズで変形させるのが無理なんです。HGUCの様に思いっきり差し替えでないと。 変形させたい人はMGver2を買うか、そのうち出るであろうメタルコンポジットのZに期待するべきでしょう。 私はそう割り切ってます。それでちょっと手を加えました。 まず肩の白い部分等を接着。位置が下すぎるフライングアーマーの根元を切って、上に来るよう接着。 顔は個人的にお気に入りのEMIAのZの顔をそのまんま移植。ぴったりハマリます。 ツノが太くて気になるなら、慎重に切り取って、HGUCのツノを付けたら良いんじゃないでしょうか? ウェイブライダーはもう一個買って、固定にしちゃいましょう! それしかないです(泣) お金はかかりますが、個人的にはかなり気に入ってます。 私はZが大好きなので、なんとかカッコ良くしたい! そんな思いでどうにか手をいれています。 願わくば、変形しなくていいので、ゲームプライスのクリエイティブモデルの様に、 バッチリ動いてカッコいいZガンダムが、何時か発売されますように… (コレ、多くの人が望んでると思うなあ)
刻の涙が自分の涙で見えませーん!
梱包状態では美しかったのですがいざ変形させようとすると大変なことになりました。 頭を胸部に収納する機構ですが、初期の固定が硬く、頭をなかなかスライドさせることができません。相当注意しないとアンテナを折ってしまうでしょう。 腕や腰の可動部も最初の状態から少しでも動かすとユルユルになってしまい、安定感を全く失ってしまいます。 また、Zの特徴的なウィングを本体に取り付けることができません。なぜなら本体の球形のジョイントとウィングの受け皿の形が違うために関節させることができないからです。受け皿が卵型の楕円形です・・・。 ビームライフルなど小物の出来は良かっただけに残念です。 あと説明書が白黒の為、写真解説の図がまったくわかりません。 3000円以上する品物なんだからカラーの取説つけてもおかしくないんですがね? つまり不良品です。買ってはいけない。(もしくは箱から出さずに飾るだけにする)
立ちませんでした。
評判通り、出来がわるかったです。 私が買ったのは、MS状態で立てることができませんでした。 変形も接着剤を使いながら、やっとウェイブライダーにすることができました。 でも、WR状態がかっこよかったので、星1つではなく2つにしておきます。
まずお湯を沸かそうよ
不評に恐れをなして手を出さずにいましたが、やはり魅力には逆らえず購入しました。 胸部装甲が跳ね上がり変形・・・エッジの立ったアンテナに注意が必要です。 肩部の白色薄板部品が重要なのですが寸法のすり合わせを要求されます。 アーマージョイントとミリ単位で干渉するのでヤスリで削りました。そして腕部をアーマー内に収めるのですが 片側がかなり厳しく湯煎・切削で修正したものの駄目。「あぁ!これは物理的に無理じゃん。」 なんとアーマーが大きく歪んだ上に左右で内部モールドの寸法が大きく違います。 腕を収めるには開口部を広げなければ無理なのですが、その寸法が取れない!! ここでウェブライダーをあきらめました。なんとも無念です。 各部を瞬接で固定の上で既製品のスタンドでディスプレイとなりました。 GFFもジオノもモデルによっては湯煎・すり合わせが必須となりますし行う事で良くなる事が多いです。 しかしパーツの縮小方向の歪みにはまいってしまいました。 ガンダム系は平面が多い為に精度が必要ですし今回は変形機構も含んでいる為に、かなりシビアに詰めなければいけないのに この精度では無理ですね。 でも我慢しますしこのシリーズのコンセプト(レアガレージキットを安く手に入れる・・私的解釈です)には賛成なので、 もう一体購入するか迷っています。 ディスプレイモデルとしてはそれは格好良いモノですからね。 こういう感じの玩具との付き合いがキツイという方はGFFなら初期の変形機構のないモノを、 ジオノではドムとケンプファーをお勧めします。 今回に限ってはEX?MIAのZでも良いと思ってしまいました。
こんだけ叩かれてるんなら
もっと割り引かれたって良いと思うんだけどなぁ、とバチ当たりなことを考えてしまったり。私的にはこのキットはヒットでして。確かにカトキ画とは全く別の造型ですが、これはこれでかなりグッジョブな造型です。まるで少し前のガレキのようなエッジ立ちまくりの形状がツボです。塗りが粗いのは確かで、おまけに白地が汚れてたりします。可動も不十分で、スタンド無しでは自立もままならず、ポーズもまともにとれません。ここはかなり残念。しかしそれはいつもの事ですし、気にしてもしょうがないです。ちなみに私は、改造して変形機構をオミットし、可動範囲を大幅に拡張しました。ちゃんとポーズが取れるだけで、見映えが全く変わってきます。すんげぇかっこいいです、ホント。もう一個買って、MAで固定したいです。半額位で買えないかなぁ?。

ハロコレご祈願スペシャル(BOX)

[ おもちゃ&ホビー ]
ハロコレご祈願スペシャル(BOX)

【バンダイ】
発売日: 2005-12-29
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ハロコレご祈願スペシャル(BOX)
 
カスタマー平均評価:   0

ガンダムシリーズ ヒューマブルモデル3 全2種セット

[ おもちゃ&ホビー ]
ガンダムシリーズ ヒューマブルモデル3 全2種セット

【バンプレスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ガンダムシリーズ ヒューマブルモデル3 全2種セット
 
カスタマー平均評価:   0

H.G.C.O.R.E. EX PLUS 機動戦士ガンダムOOダブルオー ガンダムパールver.5種セットB

[ おもちゃ&ホビー ]
H.G.C.O.R.E. EX PLUS 機動戦士ガンダムOOダブルオー ガンダムパールver.5種セットB

【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
H.G.C.O.R.E. EX PLUS 機動戦士ガンダムOOダブルオー ガンダムパールver.5種セットB
 
カスタマー平均評価:   0

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 
35 / 60

特集
ジョジョの奇妙な冒険
セイバー・リリィ
ねんどろいど
マクロスF
リボルテックダンボー
仮面ライダー
初音ミク
新世紀エヴァンゲリオン
風見みずほ
魔法少女リリカル
涼宮ハルヒ

サブカテゴリ
アクションフィギュア・ソフビ
ガンダム
MS IN ACTION
GUNDAM FIX FIGURATION
SD-FLEXTiON&SD-FiGUART
SD ARCHIVE
可動戦士・可変戦士
NEW MATERIAL MODEL
mobliefortune GUNDAM
ハロ
その他








リンクフリー ■ サイト名 : フィギュア・ソフビ店 ■ URL : http://figure.ehoh.net/
■ 説明 : フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 フィギュア・ソフビ店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク