フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

フィギュア・ソフビ店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ガンダム ソフビ魂 超合金魂 仮面ライダー 戦隊ヒーロー キューブリック  
  プレイモービル ポケットモンスター スターウォーズ 聖闘士星矢 フィギュア その他

 

ガンダム

アイテム一覧
421 422 423 424 425 426 427 428 429 430
ガシャポン SDガンダムフルカラーステージ30 〜復活のシャア〜 全7種セット B-CLUB 1/144 scale 連邦用B-1陸戦型ガンダム用  ハイディテールマニピュレーター 147Colored ソフビネットシリーズ グフ 00リージョン#2301 ガンダムエクシア ZEONOGRAPHY #3010b ガルバルディα(緑) MS IN ACTION!! 百式 食玩 ガンダム大全1 ノーマル5種セット ROBOT魂<SIDE MS> ケルディムガンダム EXTENDED MS IN ACTION!! ストライクノワール EXTENDED MS IN ACTION!! ウイングガンダムゼロ (エンドレスワルツバージョン)
ガシャポン SDガンダムフルカ.. B-CLUB 1/144 sc.. ソフビネットシリーズ グフ 00リージョン#2301 ガン.. ZEONOGRAPHY #30.. MS IN ACTION!! .. 食玩 ガンダム大全1 ノーマル.. ROBOT魂.. EXTENDED MS IN .. EXTENDED MS IN ..


ガシャポン SDガンダムフルカラーステージ30 〜復活のシャア〜 全7種セット

[ おもちゃ&ホビー ]
ガシャポン SDガンダムフルカラーステージ30 〜復活のシャア〜 全7種セット

【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ガシャポン SDガンダムフルカラーステージ30 〜復活のシャア〜 全7種セット
 
カスタマー平均評価:   0

B-CLUB 1/144 scale 連邦用B-1陸戦型ガンダム用  ハイディテールマニピュレーター 147Colored

[ おもちゃ&ホビー ]
B-CLUB 1/144 scale 連邦用B-1陸戦型ガンダム用 ハイディテールマニピュレーター 147Colored

【バンダイ】
発売日: 2007-08-31
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
B-CLUB 1/144 scale 連邦用B-1陸戦型ガンダム用  ハイディテールマニピュレーター 147Colored
 
カスタマー平均評価:   0

ソフビネットシリーズ グフ

[ おもちゃ&ホビー ]
ソフビネットシリーズ グフ

【メガハウス】
発売日: 2004-10-01
参考価格: 3,654 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ソフビネットシリーズ グフ
 
カスタマー平均評価:   0

00リージョン#2301 ガンダムエクシア

[ おもちゃ&ホビー ]
00リージョン#2301 ガンダムエクシア

【バンダイ】
発売日: 2008-03-29
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,780円〜
00リージョン#2301 ガンダムエクシア
 
カスタマー平均評価:  3
未来を切り開く"ガンダムセブンソード"
フル装備されているということで購入し、先日の最終回を見てようやく開封しました。 スタイリングに関しては、骨太だけどもスマートな、GFFのラインに連なるものです。 否定的な意見もありますが、00の世界観を壊すほどのアレンジでもないかと... マーキングはSUPER HCM-Proよりもちょっと大胆。ソレスタルビーイング自体がケレン味のある組織なので、これくらいでいい気もします。 可動に関して多くは望めないですが、ネーム入りのスタンドがしっかり固定してくれるので、飾っておくには十分カッコイイ。 塗装の質感がスケール感あってよいです。 イベントで公開されていたスローネも並べたいところですが...
悪くないですよ
またGFFのスピンアウトか・・・。 コズミみたいなゴミなのかなぁ・・・。 HJの写真みても微妙だったしなぁ・・・。 とか考えつつ、「OO」のお話が素晴らしかったので、 一つくらいエクシアの立体物が欲しいと思い、購入しました。 あまり期待してなかったことも要因かと思いますが、届いてみると結構カッコいい。 若干縦長になっているフェイスがイメージと違いますが、あごを引かせれば目立たないし、 それでも気になる方はちょっとナイフで削って子顔にしてやればいいと思います。 塗装の精度はいつものGFFクオリティ(そない言うほど悪くない)。 プロポーションはバランスよくまとまってます。 各部のビーダマ(?)の緑色も光の加減によって美しく輝きます。 可動範囲はいつものGFFよりちょっとよく動く程度。 大胆なポーズはちょっとしんどいけど、カトキ立ちはしっかり決まるから、 素立ちで飾る人なら問題ないです。 総じて、良い物だと思います。シリーズが続くことを期待してます。
有りか無しかで言えば有りかな
スタイルやオリジナルアレンジに関しては人それぞれなので抜きにしますが私の意見はオリジナルアレンジを、するならば細身で尖った方向で行って欲しかったです。可動範囲は予想以上だったので良いです。ポーズを決めて飾る時に腰の剣が干渉しやすくハズレやすいのはエクシアの宿命のような気がします。価格に関しては今迄と比較すると割高に感じますが今の状況を考慮すると、仕方ないのでしょう。 このシリーズの最大の問題である塗装やパーツのズレや付属品不足や初期状態での破損等の品質に付いては向上は見られません。個体差があるにせよ特別なギミックがない商品なだけに問題の様な気がします。
独自のアレンジがされています。
例によって購入するときは店頭で慎重に選んだほうがいいです。今回も顔面のズレやマーキングのズレ・パーツの歪みなどがありました・・・剣の長さなど好みはあると思いますがハズレさえ引かなければそこそこイイモノです。
情報漏洩
シリーズとして「そういうもの」だと言われればそれまでなのですが、劇中で不明機として扱われている機体の各所に所属や母艦、機体名がでかでかと書き込まれているのはどうなんでしょう。プラモの出来がイマイチだったSEEDの時と違い、かなり分の悪い商品に思えます。

ZEONOGRAPHY #3010b ガルバルディα(緑)

[ おもちゃ&ホビー ]
ZEONOGRAPHY #3010b ガルバルディα(緑)

【バンダイ】
発売日: 2006-07-29
参考価格: 3,864 円(税込)
販売価格: 2,760 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,780円〜
ZEONOGRAPHY #3010b ガルバルディα(緑) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
4機で飾るべし
ガルバルディも好きなのですが、イメージがアニメのものとはだいぶかけ離れているので、量産型ゲルググで飾るのがお勧めです。青い盾を手に持たせた方がガトー専用機のようなかんじが出て良いです。人気のF2ザク緑やジムスナイパーもそうですが、この緑系統の配色は3機以上で並べたら魅力が倍増する気がします。F2ザクやジムスナイパーは入手困難ですが、この機種なら安く揃えられるので、量産機の魅力を愉しみたい方には穴場機種だと思います。
傑作ガルバルディ
デザインがいけないMS郡を立派に仕上げる、大人のシリーズ。 それでけで十分な価値有りです。 この企画はファンが守らなくてはならないでしょう。 ■「トサカ無しヘッド+アンテナマスク」 ・ギャンの要素が強い頭ができます! ■盾がオリジナルデザインと違い、ゲルググと共用 ・ゲルググとライン共有ならば自然な答えです。 ・装着パーツが若干違いますが… ■毎度ながら、換装できる ・パーツが干渉しない範囲で新MSを作れます。  毎度、ささやかな楽しみです。 □他レビューで指摘されている、手の硬さ ・これだけは閉口ものです。直し様がないですから。 プラモデルでは発売されぬであろうMS、貴重な立体です。 ぺズンMSに興味ありませんでしたが、見て買っちゃいました! お勧めのアイテムです。
カッコイイ!!けれど…
この機体結構好きなので、ZEONOGRAPHYで発売してくれたのは嬉しいです!塗装も良く、カッコイイです。気になる所は肘の関節があまり曲がらないことです。ちょっと伸ばして曲げるのですが、90度曲がりません。あと、ガルバルディαのモノアイの色が黒っぽい赤なので見えにくいです。パッケージのようなピンク色にして欲しかったです。ZEONOGRAPHYシリーズ全てに言えることかもしれませんが、指が硬いので武器を持たせるのに苦労します。特に盾やミサイルランチャーに。ゲルググに換装出来なくても良かった気がします。ゲルググの首が動かしにくいのですが…私だけ?まぁこの商品は動かして遊ぶより飾る物かと思われます。私はガルバルディαで飾っております♪ガルバルディ好きな方にはオススメします。
ばっちグー
量ゲル欲しさに購入しました。パッケージはガルバルディの為、量ゲルのスタイルがわからずちょっと不安だったのですが、換装してみてパーツも取れにくいしスタイル/塗装もしっかりしていました。とっても満足です。ちなみにガルバルディαは顔がどうしても好きになれません。。
嬉しいジオノ化
キタァ? 数あるMSX機の中でもかなりシークレットな機体、ガルバルディα。 高い運動性・格闘能力、クセのない操縦性をギャンから、高い火力・攻撃力と機動力をゲルググから受け継ごうとした機体。一説によると、RX-78-2を遥に凌駕する、一年戦争当時で最も優れた、抜き出たMSになるはずだったとかならなかったとか…。だって、単独での大気圏突入能力と飛行能力を持たせる為に、両腕に小型熱核ロケットさえ装備していると言う。その辺りのイカガワシイ噂が耐えない機体です。 個人的に、そのいい加減な“IF”設定にも惹かれる、好きなMSの一つです。 惜しむらくは、ゲルググとのコンパチである事。 フィールドモーター駆動でマグネットコーティングまでしてあった、とされるガルバルディと、流体パルスシステムを採用していたゲルググとのコンパチは不味いでしょ。 買っても多分、ゲルググには換装しないと思うけど。 コンパチで出すなら、ガルバルディβでお願いしたかった。 コンパチとして組み合わせが減点材料だが、比較的完成度の高いジオノに対する期待も込めて、星四つかな。

MS IN ACTION!! 百式

[ おもちゃ&ホビー ]
MS IN ACTION!! 百式

【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,980円〜
MS IN ACTION!! 百式
2001年2月発売

百式本体×1

ビームライフル×1、ビームサーベル×1

交換用手首×3

カスタマー平均評価:   0

食玩 ガンダム大全1 ノーマル5種セット

[ おもちゃ&ホビー ]
食玩 ガンダム大全1 ノーマル5種セット

【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
食玩 ガンダム大全1 ノーマル5種セット
 
カスタマー平均評価:   0

ROBOT魂<SIDE MS> ケルディムガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
ROBOT魂 ケルディムガンダム

【バンダイ】
発売日: 2008-11-29
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 1,991 円(税込)
( 在庫あり。 )
ROBOT魂<SIDE MS> ケルディムガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
狙い射うつ!!!!!
ROBOT魂ケルディムガンダム!!可動は良好!!武器も変形する!!GNビットも展開可能!!しかし…顔が微妙…なぜだ…タブルオーアリオスそしてこのケルディムなぜ顔が3枚目なのだ…ガンダム顔は原型つくるのが難しいのか?(笑)顔で全てを駄目にしてしまっている…もしかでるかもGNHWケルディムに改修が加わる事期待!!
1セコンド可能
#25再生のガデッサとの戦いで破損したケルディムをある程度再現出来ますwシールドビット【アサルトモード】は再現できません。
いいですね。
かなり良い出来です。 可動を殺さずギミックも両立させているのは見事。 スナイパーライフルの変形・ハンドガンの展開は、もちろん差し替え無しで再現可能です。 写真で見るとわかりにくいですが、ハンドガンの色はメタリックカラーになっています。 やっぱり武器の色にメリハリがあると、カッコイイです。 (おかげで、ライフルの方が安っぽく見えてしまうほど。) トランザム状態で使われる、フォロスクリーン(アイマスクのような見た目のパーツ)も、クリアパーツ以外はきちんと差し替え無しのギミック内蔵。がんばってますねー。 後はGNビットですが、きちんと着脱ができて、ディスプレイ用のスタンドまで付くのは嬉しい。ただし、取れやすいのが困りもの。 次から次へとポロポロ落っこちます。(合計9個もありますからね)  自分は悩んで接着しましたが、それほど動かして遊ばないというのなら、そのままでいいと思います。少なくとも自然に外れることはないので。あくまで自己判断で! 以上が、大まかなレビューになります。 ギミック&アクション型を目指して作ったとの事ですので、そこは合格していると思います。 ただ個人的には、アリオス同様ツヤが出すぎている気がします。いかにもプラスチック!って感じがして少し残念…。 やっぱりプラモと同じだと、このシリーズの意味がないと思うので。  ともかく、OOシリーズの前衛的なデザインを崩さずにここまでできるのは凄い。 これからも期待したいです。 それにしても狙撃手のガンダムって珍しいですよね…主役級で。
満足の出来でした
スタイルが良く、顔も格好良いです。形は設定画に近いようです。 可動範囲は広めで、特に肩がよく動きます。足先が独特なデザインですが、大股に開いても接地します。 スナイパーライフルの変形、ガンカメラ、シールドビットの展開など各種ギミックが再現され、オマケとして右肩にシールドビットを接続するためのパーツが付属しています。 難点は、片手だとスナイパーライフルの保持が弱めなことと、同じく一部ビットの接続部保持が弱いことくらいです。(瞬間接着剤で補強しました) 塗装などの商品クオリティも安定していて、満足のいく出来でした。
悪くはない、と思いますが…
意外にボリュームがあり、どっしりとしたイメージのプロポーションです。可動範囲が広く、可動ポイントも多いのでよく動きます。9個のGNシールドビットを自由に組み合わせて装備出来るのは面白いですが、ギミックの大部分がそれだけに終始してしまっていて、全体的に大雑把で地味な印象です。肩の関節がはめ込みで抜け易いのと、ダブルオーガンダム同様手首のつけ根が可動しないのでGNスナイパーライフルIIやGNピストルIIを持たせた時の手首の微妙な表情がつけられないのが難点です。パッケージの写真ではGNピストルIIの銃口が開口してあるのですが、実物は開いていません。塗りも適当で、グリップを可動させると塗装されていない部分が露出してしまいます。他のパーツが概ね丁寧に仕上がっているだけに残念です。

EXTENDED MS IN ACTION!! ストライクノワール

[ おもちゃ&ホビー ]
EXTENDED MS IN ACTION!! ストライクノワール

【バンダイ】
発売日: 2007-06-30
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
EXTENDED MS IN ACTION!! ストライクノワール
 
カスタマー平均評価:  2
何ですか? このゴム人形は!!
MIAシリーズなんか、購入したこともなかったけど、 なぜか「EXTENDED」というキャッチフレーズにつられ購入。 このストライクノワールで、シリーズ3体目の購入になるが、 やはり購入すべきではない・・と思いました。 何ですか?このゴム人形は?? 写真と全然違うのではありませんか! これ買ってる人って、本当に喜んでるですか? もしかして、玩具音痴? この商品自体、今後もう少し考えてもらいたいものです。 本当に。 プラモ買えば良かったです。
少しガッカリ
顔。恐らく最大の欠点でしょう。それ以外は特に目立った短所もありません。 つや消し加工で、ノワールのシックな黒も引き立っています。 ビームブレイドの実剣部分がシルバーになっていて、中々芸が細かい。 ビームライフルショーティーのセンサー部もしっかり塗られています。 (アンカーランチャーが再現されていないのは少し残念ですが。) 肩や腰にも動きを制限するものは無く、良く動きます。 それだけに顔の造型が…残念です。 恐らく店頭で吟味しても、大差は無いでしょう。HGもMGも、いかにも特殊部隊的な渋さとカッコ良さがあったのに。 顔だけならMIAレベル。かなり深くうつむかせないとキツイです。 まあ、二丁拳銃で二刀流というスタイリッシュな機体なので、動かして何ぼ…と言ったところでしょうか。  しかし、こういったMSを意欲的に商品化してくれるのは嬉しい限り。 本当に顔だけが残念。それ以外は、十二分ですよ。

EXTENDED MS IN ACTION!! ウイングガンダムゼロ (エンドレスワルツバージョン)

[ おもちゃ&ホビー ]
EXTENDED MS IN ACTION!! ウイングガンダムゼロ (エンドレスワルツバージョン)

【バンダイ】
発売日: 2007-09-15
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
EXTENDED MS IN ACTION!! ウイングガンダムゼロ (エンドレスワルツバージョン)
 
カスタマー平均評価:  4
手がぽろぽろ・・・
ウイングガンダムは好きだし、見た目で意外と「おっ。なかなかかっここいいじゃん」と思いつつ購入しました。きたとき、真っ先に開け、めんどうな針金をとり、武器を持たせました。 がっ、手の親指と、人差し指のくっついている部分が切れてしまい、武器がポロポロとれるようになってしまいました。そのうち、もうかたほうも切れてしまいました。そして可動もあま り広くないし、自立しないので、少し損をした気がします。
ゼロの魅力を十二分に発揮
予想以上に遊べるので大満足しています。ライフル両手持ち用の手のおかげで安定した射撃姿勢がとれます。しかも、この持ち手が意外と使い勝手が良く、サーベルをさしても両腕でグリグリ動かせるし、素手でオルテガハンマー!(笑)なんて真似もできます。また、ウイングガンダムの方も見越してか、パーツの分割が進んでおります。関節にはメカディテールが施されているので接着されている下腕や膝のアーマーを着脱式にしてやるとラストシューティングの状態に近付けることができます(ゼロの新たなプレイバリューになるかも)。仕上は確かに少々雑ですが、ハイコンプロのエクシアに比べればずっときれいです。顔がちと締まり無く見えますがフェイスとヘルメットの境目をスミ入れすれば解決します。結論、スタイル、可動は優秀、それに加えて関節のメカディテールやライフルの持ち手などより"ゼロらしさ"が表現されたとてもいい品です。映像作品を観ながら遊ぶといいですよ。
意外に上出来
価格がやや高め・原作を知らないという理由で今一手が伸びなかったのですが、いきなり大幅に値下げされたので買ってみました。 針金でグルグル巻きなのは相変わらずでしたが、箱から出していじくってる内に結構いいなぁと思えてきました。色合い、可動範囲、細かいギミック等、良く出来ています。 (肩部分のギミックは意外でした。) 特にツインバスターライフルがサイズ、造形ともに中々ハイレベル。本体に比して武器類が安っぽいEMIAの印象からすると、随分進歩した気がします。 サーベルもちゃんと収納できて、ポロポロ落ちる…って事はありません。 翼も頑張ってると思います。可動範囲もしっかり確保できているし、大きさの面で当然重くもなりますから確かに自立は難しいですが、そこはしょうがないかと。 いずれにしても、このデザインの立体化は普通に凄いと思います。 ちなみに、サーベルの刃も二本付属、ライフル両手持ち用の手もあり。開き手と指を揃えた手も左右で付いてます。
面倒な
ウイングを付けると自立しないので面倒くさくなって箱に入れたまま飾ってます。確かに塗装が雑なので店頭で選べたら良いと思います。ウイングのせいか他のEMIAより本体が小さいです。
仕上げがちょっと雑です…
5月に予約して、待つこと約4ヶ月。やっと手元に届きました。 ちょっと予約開始が早すぎたんじゃないかな?とおもいます。 肝心の商品は、塗装がハゲていたりはみ出ていたりと、やや仕上げが雑です。 アンテナも左右非対称でした。ちょっとガッカリです。 中国での大量生産品の宿命でしょうか。品質管理をもう少しちゃんとしてほしいです。 よい点をあげれば、羽に使用している塗料がパール調で綺麗なのと、 顔の仕上がりがひどくなかったところです。 個体差のよいものを手に入れるには、直接店頭で選ぶことをお勧めします。

  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
43 / 60

特集
ジョジョの奇妙な冒険
セイバー・リリィ
ねんどろいど
マクロスF
リボルテックダンボー
仮面ライダー
初音ミク
新世紀エヴァンゲリオン
風見みずほ
魔法少女リリカル
涼宮ハルヒ

サブカテゴリ
アクションフィギュア・ソフビ
ガンダム
MS IN ACTION
GUNDAM FIX FIGURATION
SD-FLEXTiON&SD-FiGUART
SD ARCHIVE
可動戦士・可変戦士
NEW MATERIAL MODEL
mobliefortune GUNDAM
ハロ
その他








リンクフリー ■ サイト名 : フィギュア・ソフビ店 ■ URL : http://figure.ehoh.net/
■ 説明 : フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 フィギュア・ソフビ店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク