フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

フィギュア・ソフビ店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ガンダム ソフビ魂 超合金魂 仮面ライダー 戦隊ヒーロー キューブリック  
  プレイモービル ポケットモンスター スターウォーズ 聖闘士星矢 フィギュア その他

 

ガンダム

アイテム一覧
411 412 413 414 415 416 417 418 419 420
ROBOT魂<SIDE MS> オーガンダム 機動戦士ガンダムOOダブルオー DX組立式ディスプレイモデルスペシャル1 MS IN ACTION!! フリーダムガンダム SD-FLEXTiON 06 ザコソルジャー ガンダムヒロインヒストリー ~ザフト編~ (BOX) SD-FLEXTION 03 爆熱丸 EXモデル サムソン・トレーラー MS IN ACTION!! MS-06S シャア専用ザク 機動戦士ガンダムSEED シードヒロインズ4(BOX) MS IN ACTION !! ファイナルデュエルセット 「スターダストメモリー」
ROBOT魂.. 機動戦士ガンダムOOダブルオー.. MS IN ACTION!! .. SD-FLEXTiON 06 .. ガンダムヒロインヒストリー ~.. SD-FLEXTION 03 .. EXモデル サムソン・トレーラ.. MS IN ACTION!! .. 機動戦士ガンダムSEED シー.. MS IN ACTION !!..


ROBOT魂<SIDE MS> オーガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
ROBOT魂 オーガンダム

【バンダイ】
発売日: 2009-05-30
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 1,837 円(税込)
( 在庫あり。 )
ROBOT魂<SIDE MS> オーガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
素晴らしい!!!!!
カッコイイですね!!オーガンダム!!プロポーション,可動,塗装,文句無しです!!顔もHGまでとゎ行きませんが男前でイィ出来です!!ガンダムタイプでゎダントツですね!!ダブルオーゎなんだったんだ…(笑)これならエクシアやセブンソードにも期待が出来ますね!!リボンズ追悼のためにぜひこのオーガンダム買ってあげて下さい(笑)
劣化注意報
他のレビュアーさん達が絶賛してらっしゃる様に、間違いなくロボ魂最高傑作です。 造形、可動、塗装、ほぼ文句無し。 素晴らしい商品です。 腿を上げすぎると、スカートが外れて飛んで行きますが、 これはまぁご愛嬌といった所でしょうか。 長年ガンダムを作って来ただけあって、RX-78に近い商品は流石ですね。 この調子で早いトコ、スペクリを超えるZガンダムやMK-2(スパガン)なんかを発売して欲しいですね。 ところで、Amazonから買ったOガンダムの状態は抜群だっのですが、 近所のプラモ屋さんで売ってた物は酷かったです。 塗装はみ出しまくりの上、への字ヒゲがとんでもない所にプリントされてる! 以前のガンダムトイの低クオリティに逆戻りでした。 ほとんどの商品の状態は良い様ですが、 B社様には気を引き締めて頂けます様お願い致したいですな。
惜しい…非常に惜しい…
既に他の方のレビューにもあるように可動、塗装共にかなり良いです。 しかし…一つ問題点が。 アンクルアーマーのデザインが逆さまになってます… 付けなおそうにも、部品自体に角度がついていて直せません…。 本体の出来が良いだけに非常に残念です…。
久しぶりに納得の商品
最高なんて安易な言葉使いたくありませんが、買ってよかったです。 MIAシリーズの進化系だと考えていたのですが、まったく違いますね 顔もかなりイケメンだし、パーツも軟質ではなく、プラ製 アクションもかなり決まるし、耐久性も良さそうです。 ハイコンプロを大きくした印象ですね。 1つ欠点があるとすれば、台座がない。いい加減スタンドをつけてほしい
時代は、移り行くもの。
商品の感想は、とてもよく出来ていると思います。 可動面では、足首、腹部がプラモの方が上かなと。 スタイルは、ロボ魂の方が好みです。(劇中派の人は、ロボ魂の方がいいかも) 値段は、ロボ魂の方が高いですが総合的には、こっちの方がいいかも。 全くの余談ですが、初代ガンダムが立ち上がって30周年を向かえました。 あの最終回でエクシアにOガンダムが貫かれた時は、「お前(初代)の時代は、 終わったんだよ」と、ちょっと悲観的にも見えてしまったのが、自分も年を取った なーと思う今日この頃でありました。これからも新ガンダムが誕生していくと思い ますが、固定概念に縛られず楽しく見ていきたいと思います。 ガンダム万歳!

機動戦士ガンダムOOダブルオー DX組立式ディスプレイモデルスペシャル1

[ おもちゃ&ホビー ]
機動戦士ガンダムOOダブルオー DX組立式ディスプレイモデルスペシャル1

【バンプレスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
機動戦士ガンダムOOダブルオー DX組立式ディスプレイモデルスペシャル1
 
カスタマー平均評価:   0

MS IN ACTION!! フリーダムガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
MS IN ACTION!! フリーダムガンダム

【バンダイ】
発売日: 2005-01-22
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,800円〜
MS IN ACTION!! フリーダムガンダム
 
カスタマー平均評価:  4
フリーダムガンダム
MS IN ACTION シリーズとしては平均的なできだと思いますが、 気兼ねなく色々とポーズをとったり弄繰り回せるので中々良いと思います。
玩具ですから・・・
ずっと探していてやっと購入できました。
よいところはとにかく壊れない!これに尽きるでしょう。個体同士をぶつけても折れたりしないので子供のインパルスとで遊んでいます。
私の購入したものは顔とヘルメット(?)がずれており決して美顔ではありませんでした。コレクションアイテムとしてはお勧めできません。
また、ハイマットフルバーストができません。(これも壊れない一因ですが…)
とにかく玩具ですので遊んでなんぼという方にはお勧めです。
実際手に入れてみると・・・・
再販で手に入れることが出来とても喜んでいたのですが実際手元までくると配色が少し異なっているように感じたり、私の中では全体的にイメージと違うなと思いました。ラケルタビームサーベルのスピアーやライフルが少しくねくね曲がるのは残念だなと感じました、ですが落としたときなどに壊れにくい点ではこれもありなのかなと思いました。
最近発売されたMS IN ACTIONと比べると少し見劣りする感じはありますが、フリーダムが好きという点ではもっておきたい品です。
キラヤマト フリーダム行きます!
所々荒さが見えますが、これで定価1,575円は他のMIAと比較すれば買いだと思います。
ウイングがちょっと重すぎて安定性があまり良くありません。
が、フリーダム好きの方にはお勧め致します。かなり品薄になってきているようですのでご注意を・・・。
ついに登場!
ガンダムSEEDの後半の主人公の機体がMIA化!プロポーションはなかなか良くて可動範囲も最近のMIAシリーズと同じようによく動きます。背中の羽が重くてポーズをつけて立たせにくいことや、顔が自分のイメージと少し違うことなどの惜しい部分はありますが、フリーダムが好きな人は買って損は無いと思います。

SD-FLEXTiON 06 ザコソルジャー

[ おもちゃ&ホビー ]
SD-FLEXTiON 06 ザコソルジャー

【バンダイ】
発売日: 2004-02-14
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,800円〜
SD-FLEXTiON 06 ザコソルジャー
 
カスタマー平均評価:  5
劇中そのままに
まず、「かわいい」の一言に尽きます。
しかも頭を押すとアーマーがワンタッチで外れ、劇中でも良く見られてたフレーム状態になるギミック付き。ギミック自体は単純ですが、かなり楽しめ、何度も何度もアーマーを着けては外ししてました。
ただ、残念な点は、最も印象に残っている持ち物の“マイク”が付属していない点。あれさえあれば完璧だったんですが。
けれども、それを除いてもかなり満足できる出来です。

ガンダムヒロインヒストリー ~ザフト編~ (BOX)

[ おもちゃ&ホビー ]
ガンダムヒロインヒストリー ~ザフト編~ (BOX)

【バンダイ】
発売日: 2007-12-01
参考価格: 5,460 円(税込)
販売価格: 品切れ中
ガンダムヒロインヒストリー ~ザフト編~ (BOX)
 
カスタマー平均評価:  1
実物みたんですが・・・
明らかに往年のSEEDヒロインズとは出来も塗装も大違い。 見事に後退しています。 乱作による質の低下なのか原材料費と人件費高騰なのかは分かりませんが。 往年のコレクターが見ても欲しくないと思えてしまうのは致命的かもしれません。 辛うじて見れるレベルはミーアぐらいですか。 しかしやはり以前のフィギュアを見てしまうと「ま、いいか」と思ってしまいます。 それだけ過去の作品が凄かったんですね、きっと。

SD-FLEXTION 03 爆熱丸

[ おもちゃ&ホビー ]
SD-FLEXTION 03 爆熱丸

【バンダイ】
発売日: 2004-01-17
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
SD-FLEXTION 03 爆熱丸
パッケージサイズ:約21.5×18×6cm

対象年齢:8歳以上

BANDAI 2004

カスタマー平均評価:  3
あと少し
腰の部分で上半身を回すと腕が連動して上下するギミックは、それなりに楽しめ、がちゃがちゃ動かしてました。
ただ、それ以外の部分として、可動しにくい部分があったり、武器を持たせづらいなどの不満点もあり。
(特に、武器の刀がやわらかい材質で出来ているので、根元からちぎれそう。)
ギミックやスタイルは十分に良いので、あと少し練り込んでいたらもっと良かったのにと惜しく思います。

EXモデル サムソン・トレーラー

[ おもちゃ&ホビー ]
EXモデル サムソン・トレーラー

【バンダイ】
発売日: 2006-06-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,600 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,800円〜
EXモデル サムソン・トレーラー ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
ランバ・ラル隊の支援車両が遂にモデル化
 最近のEXモデルと言うと、くどすぎてスケール感を損なうほどのモールド付加が特徴ですが、このキットでは適度な線に押さえられており、劇中のイメージをよく再現しています。  マイナーメカではありますが、最近ではアーケードゲームの母艦などで目することもあり、「ああ、これね」と思う方もいると思います。  この通りキットとしての出来は上々ですが、内容に比して高価なEXモデルだけに、グフ・ザク(マゼラトップはマイナーすぎ)を載せてジオラマを作る以外に考えられないアイテムであることを考えてもう少し人形を多く入れてくれると完璧だったと思います。ランバ・ラル、ハモン、クランプ、それからゼイガン(オートバイ付き)は入れて欲しかった所です…出来ればアムロとフラウも。  蛇足ながら。MSを載せて遊ぶと気づきませんが、人形を見つつスケールをよく考えるとこの車両がいかにモノスゴい(笑)存在か分かります。こんな巨大重機(?)が路駐できるソドンの街ってすごいなあ。

MS IN ACTION!! MS-06S シャア専用ザク

[ おもちゃ&ホビー ]
MS IN ACTION!! MS-06S シャア専用ザク

【バンダイ】
発売日:
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,800円〜
MS IN ACTION!! MS-06S シャア専用ザク
1999年6月発売・絶版品

カスタマー平均評価:   0

機動戦士ガンダムSEED シードヒロインズ4(BOX)

[ おもちゃ&ホビー ]
機動戦士ガンダムSEED シードヒロインズ4(BOX)

【バンダイ】
発売日: 2005-02-10
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 品切れ中
機動戦士ガンダムSEED シードヒロインズ4(BOX)
 
カスタマー平均評価:  4
流行の『ワンコインフィギュア』
500円玉で購入できて、約100円が返ってくる。
前作のシードヒロインズ3ではルナマリア・ブームが起こるほどの人気シリーズ第4弾。
やや地味に感じるラインナップなものの、旧作のキャラを混ぜる姿勢は、B社にしては珍しいファンサービスだと感じた。

○造形・ポーズが丁寧。
○動きのあるヘアスタイル。
○原作の絵柄・カラーリングによく似ている・忠実。
○著作表示が邪魔にならない位置(あるいは台)に刻印されている。
×組み立て後もやや外れやすい。
×塗装ムラ・剥げがある。

残念な点は、ナタルの口紅の色が赤い(原作では紫に近かった・もう少しクールな配色が嬉しい)
メイリンの首元の襟章が塗装されていない。
従来のシリーズよりも出来が雑・粗くなってきている気がする。
また塗装も薄めだし、安上がりな印象。
このままでは5は只の塩ビ人形になってしまうのではないか?
と、少々心配になる。

その分、造形に手間を掛けたというのならば仕方ないといったカンジ。
どの方向から見ても、ほとんど違和感がない立体感は、なんだかんだ言ってスゴイ。
当たりハズレの落差が大きい、シリーズ第5弾
ラクスペを含むと、シードヒロインズもついに5弾目に突入。
デス種の放送の影響もあってかミーアやメイリンなどの
新キャラもラインナップに加わっているのが特徴か。
以下、独断と偏見のレビュー。

【ミーア・キャンベル】
ラクツー、偽ラクスなどと呼ばれているが
造形は今回の中ではトップクラス。意味深な笑顔が印象深い。
まさに今回の目玉にして人気ナンバーワンなのだが、
欲を言えばもう少し脚に肉付きがあっても良かったかも。
いくらアイドルとは言え、痩せ過ぎもイカンでしょ。

【ラクス・クライン】
元祖ヒロイン。別名、偽ミーア。
メーカーが人気キャラと妄信しているためか、
今のところシリーズ全制覇。しつこいくらいにラインナップされている。
今回も腹黒い邪悪な笑みを再現…してはいるが、
悔しいがこれもミーア並に髪や服の造形が良い。ラクス好きは買って損無し。

【メイリン・ホーク】
本編では姉が人気過ぎて、哀れすぎるメイリン。
この前の放送ではウエストがルナよりも太いことが発覚し、窮地に。
初ラインナップというのに顔が似ておらず、笑顔が怖い。
ヒロインズ3のルナマリアと並べられることとスカート脱着機能が唯一の救い。

【ナタル・バジルール】
似てない。顔が何か無表情でイヤ。今回のハズレその1。
旧種でナタルが好きだった人なら欲しがるかもしれない…多分。

【アイシャ】
ハズレその2。笑顔が怖すぎでモッコスみたいだ。
ビビアンを出すためだけの一発キャラだったため、印象に残ってない。
コレを出すくらいならシンの妹のマユとか出せば良かったのに…と
思っているのは私だけではないはずだ。

《総評》
メラミの3種しか欲しくない。
とりあえずヒロインズ5の発売後はルナマリアスペシャルが
出る…って解釈でいいのかな? 
て言うか出さなきゃ駄目でしょ、人気のあるうちに。


MS IN ACTION !! ファイナルデュエルセット 「スターダストメモリー」

[ おもちゃ&ホビー ]
MS IN ACTION !! ファイナルデュエルセット 「スターダストメモリー」

【バンダイ】
発売日: 2004-02-21
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,800円〜
MS IN ACTION !! ファイナルデュエルセット 「スターダストメモリー」
 
カスタマー平均評価:  4
RX‐78GP01Fb vs RX‐78GP02A
OVA作品「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の有名なシーンの一つであるGP01FbとGP02Aの決戦を再現できるフィギュアのセットです。2機のガンダムの本体へはもちろん,付属武器へのダメージ表現や汚し塗装もちゃんと再現されています。GP01Fbには肩の,GP02Aには足のダメージパーツが付属します。この商品の付属武器は,GP01Fbにビームサーベル(サーベルグリップは4つ付属,サーバー部は2つ付属),半壊シールド(伸縮可能),GP02Aにはビームサーベル×2,シールド,アトミックバズーカが付属します。個人的には,通常版のGP01Fbが国内版として販売されてほしいです。
ラストファイナルバトル!
ガンダムの名作中の名作といってもいいほど、
0083スターダストメモリーのラストシーン

搭乗者コウ・ウラキ 試作1号機ガンダム ゼフィランサンス
        VS
搭乗者アナベルト・ガトー 試作2号機ガンダム サイサリス

のバトルシーンを色鮮やに、リアルに表現されています。
伝説の二対をまとめて買わなきゃダメじゃないかと思います。


  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
42 / 60

特集
ジョジョの奇妙な冒険
セイバー・リリィ
ねんどろいど
マクロスF
リボルテックダンボー
仮面ライダー
初音ミク
新世紀エヴァンゲリオン
風見みずほ
魔法少女リリカル
涼宮ハルヒ

サブカテゴリ
アクションフィギュア・ソフビ
ガンダム
MS IN ACTION
GUNDAM FIX FIGURATION
SD-FLEXTiON&SD-FiGUART
SD ARCHIVE
可動戦士・可変戦士
NEW MATERIAL MODEL
mobliefortune GUNDAM
ハロ
その他








リンクフリー ■ サイト名 : フィギュア・ソフビ店 ■ URL : http://figure.ehoh.net/
■ 説明 : フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 フィギュア・ソフビ店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク