|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士Ζガンダム「百式」ヘッドディスプレイ アニメカラー
【バンプレスト】
発売日: 2006-03-26
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,940円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! ZZガンダム
【バンダイ】
発売日: 2002-09-29
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,170円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
MSZ−010 「機動戦士ガンダムZZ」で,主人公「ジュドー=アーシタ」が搭乗したZZガンダムのアクションフィギュアです。塗装,造形ともに良いできで,重量感ある仕上がりになっていますが,可動範囲が狭いのが残念です。また,ZZの特徴であるコア・ファイターとの変形・合体ギミックも再現されていません。ですが,ダブルビームライフルのバクパックへの取り付け,バクパックミサイルハッチの開閉が可能です。付属武器は,ダブルビームライフル,ハイパービームサーベル×2(刃のパーツは1)です。ハイパービームサーベルの大きさには圧倒されます。ディスプレイする際,倒れないように,スタンドが付きます。セカンドバージョンで,変形・合体を再現したものを発売してほしいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! ガンダムスローネアイン
【バンダイ】
発売日: 2008-07-31
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
おや? スローネツヴァイで絶望して「ああ、もう駄目だな、このシリーズ」と思ってましたがこれはそんなに悪くないです。頭の大きさもあまり気になりませんし普通に格好いいです。
長男が最後・・・ 最後に長男がやっと発売。
ツヴァイの第一印象がすこぶる悪くて評判が散々なスローネ系ですが、元々の良く考えられた機体デザインのおかげでエクシア達よりかなり動きます。可動に関しては文句なし。
スローネ系inActionは「頭が大きすぎる」ことでバランスが崩れてしまっていますが、アインは背中のGNメガランチャーと左肩のGNシールド、そしてなにより頭部のトサカのおかげであまり大きすぎる印象を受けません。色も影響してますね。それでも大きいですけど。
相変わらずのオーバースケール武器は健在、GNハイメガキャノン状態は大迫力の長さです!
ライフルと連結した状態の保持がちょっと難しいです。キャノン長すぎです。
あと値段もちょっとオーバーかと。
動かしてポーズを決めているとだんだん大きさにも慣れてきて、カッコ良く感じてきます!!
大きい脚部により接地性もバツグンなのでGNハイメガ状態でも余裕で自立できます。
塗りは・・・inActionですから(笑)
おそらくスローネ系3機の中では一番良い出来なので、怖いもの見たさで買ってみるといいかもしれません。自分的には結構オススメですよ!!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
食玩 ガンダム大全2ノーマル5種セット
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
H.G.C.O.R.E. EX 機動戦士ガンダムOOダブルオー エクシアA.デュナメスノーマルver.5種セット
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム ジ・オリジン シャア専用ザクフィギュア
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,990円〜
|
2002年11月発売
対象年齢:15歳以上
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! Zガンダム
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,870円〜
|
2000年5月発売
Zガンダム本体×1
ハイパーメガランチャー×1、ビームライフル×1、シールド×1
ビームサーベル×1、グレネードパック×1
交換用手首×3
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
H.G.C.O.R.E. EX 機動戦士ガンダムOOダブルオー エクシアB.デュナメス頭部別ver.5種セット
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
Voice I-doll クワトロ・バジーナ
【バンダイ】
発売日: 2006-03-11
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,839円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5
どうせならシャアも出して欲しいが…。 造形的な出来は「このくらいなら許せる」という感じ。安彦立ちを再現しようとして微妙に失敗してると思う。特に正面から見た場合はお腹を突き出して立っている感が否めないが、両サイドから見る分には大きな違和感はない。肝心の声については、セリフのチョイスに難ありで評価が下がった。1つめは問題ないとしても、残り2つは正直他に選択のしようがあったのではないかと思わずにいられない。但しセリフの音割れは予想よりはるかに少なかったので、その点だけは評価できる。あと、顔がサングラスverと素顔verとあるが、素顔verの顔はどう見ても別人にしか見えず残念。
期待してたけど・・・ 私は、素顔タイプの差し替え頭部を楽しみにしていましたが、目がイマイチで気に入らず、結局サングラスタイプで飾っています。
いつでも、シャアの素敵な声が聴けるのは良いのですが、台詞のチョイスもいかがなものかと・・・。
少し、期待はずれでした。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/100 トールギス3
【バンダイ】
発売日: 1997-06-01
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,838円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
白亜の騎士よ このキットは3タイプのトールギスを選んで組み立てるコンパチキット。TV版ファンにとって、トールギス1が1/100で手に入るのは嬉しい限りだ。選ばれた者のみが真の力を引き出すことのできる白亜の騎士。うーん、カッコイイな!キット自体は10年くらい前のものなので、現在のキットと比べると見劣りする部分も多いだろうが、トールギスが1/100で立体化されただけでも満足だよ!「ガンダムのパイロット、我々には盾もライフルも必要無いだろう!」
トールギスシリーズ シャアよろしく仮面の人がいる
正体は亡国の王子で妹がいる(どこかで聞いたような設定)
そのひとの上司で
「騎士道大原則ー」って言わないけど
ラムネす40バリの騎士が将軍で出てくる
その人が世界を一応牛耳るものの引退して幽閉されて
又混乱した世界になってそれを収める為に乗った機体がトールギスU
トールギスTは
その世界に存在するすべてのMSの元祖で
高性能なもののその推力のGがすごすぎて誰も乗れない
乗ったらゲロ履く以上に血も吐くようなマシンだったのでほっとかれてた
でも5機のガンダムに対抗するMSがなくて困った仮面君がほっとかれてたトールギスTを引っ張り出して使用
ガンダムにそれに乗って対抗した
でそのデータを蓄積してこそっと新型を作った騎士野郎が混乱時に乗った
続編の映画版では仮面君がトールギスVに搭乗いつ誰が作ったかは知らない(笑)
それがトールギスシリーズ
ボリュームわりと有ります MGウイングガンダムと並べても見劣りしません。合わせ目処理と丁寧塗装でライバル2機を並べてみよう!ちょっと膝関節がユルイけど。
見た目はカッコイイが・・・ 火消しの風・ウインドことミリアルド・ピースクラフトの乗る機体でメガキャノン・ヒートロッドが装備されている。足や腕などの可動範囲は少なくバランスも悪いです。トールギス自体はカッコイイのですがポーズなどするのは難しいです。言ってみれば置物に近い状態です。あまりおすすめはできないです。
|
|