|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION # 0011 EX-Sガンダム
【バンダイ】
発売日: 2002-11-30
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
渋さの元は配色にあり HGUCのEx?Sですら再現できなかった、プロペラントタンク装備型のEx?SがGFFに登場。
(今ではMGでも再現されているが、それまでこのタンクは立体化されておらず、これが初出となる)
ノーマルのSに増加装甲を取り付け、各ユニットを換装してEx?Sとする過程を味わえるのが醍醐味。
可変・合体こそ無いものの、各部に細かく彫刻されたモールドや説得力のあるディテール。加えて随所に施されたマーキングなど、
Ex?Sの魅力を語るには充分な出来と思われる。
しかし、このEx?Sの魅力はそれだけではない。
よく見ると、基本配色が『白・青・赤』ではなく『白・青・灰』となっている。
スプリッター迷彩を施す上での変更点なのだろう、トリコロールのような派手さは無いが、兵器としての意味合いが強く表現されたと言えよう。
こういうミリタリー表現もまた味わい深いものだ。
なお、従来のトリコロールカラーの方が良いという方は、後に発売された『タスクフォース・アルファ版』の購入をお薦めする。
センチネル最高 センチネルのMSは、どうしてこんなに良いのかと思う。 デザイン良し、可動良し、スタンドのおかげでポーズ良し GFFでも上位に入る傑作
自立は難しい S ガンダムと、その強化版である EX-S ガンダムに換装可能です。 造形レベルも高く GFF でもトップ・クラスの出来ではないでしょうか。 しかしながら EX-S ガンダム状態では装備が重すぎて自立することができず 上記の写真のように専用のベースで宙吊り状態でディスプレイします。 ( S ガンダムでも自立は難しいです ) またビーム・スマート・ガンという長大なライフルが微妙にそれ曲がっている場合があるので注意が必要です。 ( 簡単に直せますが )
GFF中最高の出来 ゴテゴテと装甲が付き捲ってるガンダムですが、マーキングも造型もかなりしっかりとしていて 最近のGFFと比べると天と地ほどの差があるといっても過言ではないぐらいの完成度です。 オススメの一品。
伝説のポーズの再現をするには? EX−sのフル装備ですが変形はしません。その分プロポーションのバランスは絶妙です。模型改造派の人の参考としても使えるのでは?MGのEX−sとは全身に渡ってバランスが違いますが、どっちが良いかは好みですね。弱点は腰の追加装甲の保持力が弱く、外れやすいことです。有名なポーズを再現させてみたい人は膝の追加装甲の上にライフルを乗っけましょう。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! RX-78-3 G-3ガンダム (GUNDAM THE RIDE バージョン)
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
G-3ガンダム本体×1
ハイパーバズーカ×1、ビームライフル×1、ビームサーベル×2
ビームジャベリン×1、ガンダムハンマー×1、ハイパーハンマー×1
シールド×1、バックパック×1、マウントラッチ×1、交換用手首×4
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! モビルジン (ミゲル・アイマン専用機)
【バンダイ】
発売日: 2004-09-11
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
オレンジのジン MSインアクションで、ついにミゲル・ジンが発売。この商品の特徴はなんといってもオレンジのボディに、バルデュス重荷粒子砲(写真に載っている武器)でしょう。ちなみにプラモデルのミゲル・ジンにはこの武器はありません。
オレンジですか・・・ プラモデルの方は限定発売された物がその日で完売したという ミゲル専用ジン(買ったのは西川さんの女性ファンが大半だったとか) かなりカッコいいです 武装も豊富です
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! ターンエーガンダム
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
1999年9月発売
ターンAガンダム本体×1
ビームライフル×1、シールド×1
ビームサーベル×2、マウントパーツ一式
交換用手首×2
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! MSM-07 ズゴック
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION [ZEONOGRAPHY] # 3002b ドム・トロピカルテストタイプ YMS-09D
【バンダイ】
発売日: 2004-03-27
参考価格: 3,864 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
なんともいえない愛着 aのほうのカラーに比べれば地味な感じなんですが、
トロピカルタイプに換装してやるとなんとも不思議な愛着を感じます。
古臭いんだけど、カッコいい。
もうずいぶん長いことトロピカルの状態で飾ってますが、
全然飽きがきません。
他のGFF,ZIONOに比べて可動範囲も広いし、文句なしです。
デザートカラーもよく似合う ドムトローペンやドワッジでのデザートイエロー機体は作品中に 登場していますが、ノーマルドムでこのカラーは初めてでしょう。 なかなかよく似合っています。造形のすばらしさは紫・黒カラーの ドム同様で文句のつけようがありません。 パーツ差し替えのトロピカルテストタイプはプロトタイプと一見 似たように見えますが細部が微妙に違い、単なる色違いバージョンで 終わりません。ぜひ2体並べて飾りたいモデルです。
ドム・トロピカルの良い所 このプラモデルは実を言うと デザートカラータイプ(通常の色、紫)→ドム・トロピカルタイプ(写真の色) に換装可能なのが良いところです。 それにそれに、ジャイアントバズ、ヒート剣、マシンガン付属! ここまできたら、ドムを愛する方々!買うしかないのでは?
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガンダムシリーズ 騎馬武者伝リアルタイプフィギュア 番外編〜信玄頑駄無&謙信頑駄無〜 全3種セット
【バンプレスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ハロカプEX ザビ家の肖像セット
【メガハウス】
発売日: 2009-08-25
参考価格: 3,675 円(税込)
販売価格: 3,432 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION # 0023 百式 & フルアーマー百式改
【バンダイ】
発売日: 2004-12-25
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 3,982 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
胸のパーツがすぐに折れた。 とにかく最悪。パーツを付けてもすぐに崩れるし、大体パーツが多すぎてどれを付けていいか分かりません。このシリーズだとニューガンダムが星4位で、武者ガンダムが星3位ですかね。このシリーズのパーツを付け替えていろんなバージョンを楽しむというところが嫌いです。最初からフルアーマー百式のみで売っといてパーツがぼろぼろ崩れなくしてほしいです。
かっこいいです このシリーズはこの百式が初めての購入になります。始めは少し大きいと思ったんですがHGとあまり変わらなかったので少し残念でした…他のレビューなどを見ていて換装がめんどうなど色々ありましたが、本当にその通りですね(汗ガッチリパーツが着いているのはいいのですが、取る時に固くてΩの部分が取れそうで怖かったです百式改からフルアーマーに換装していくんですが(順番的に)どんどん重装甲になっていくのがこりゃまぁかっこよくて完成したら存在感がありほんとかっけぇの一言です換装や大きさなどで★4にしようか迷いましたが、しつこいけどカッコよくてパワフルでその返は満足だったので5です!
百式のフルアーマーじゃないんだね 買ってから気がついたのが「フルアーマー百式」では無く「フルアーマー百式改」だった、という事。予備知識が無いお前が悪い、と言われればそれまでですが、「百式にフルアーマーがあったんだ!」的なのりで買うと(自分のように)ちょっと後悔します。
可動範囲は片膝立ち不可、肩前後スイング有り、肘90度、股関節45度くらい開く、位でしょうか。膝と肘以外はボールジョイントなので融通が利きますが、脚部が外装に阻まれてあんまり動きません。あと、腰が回るように設計されているのですが、個体差なのかリアアーマーに干渉してほとんど回りませんでした。目立たないとこなので背中をカッターで削って回るように加工しました。どうもメインは百式改のようで、これにすると足首の可動が若干よくなります。
スケールの割に重厚感が有り(金の表現含む)、存在感がある、という意味ではいいモデルなのでしょう。ちなみに肩と足首が百式改のものになる事に妥協すれば、頭と背中を百式のものにして「えせFA百式」にできます。私はその状態で飾ってあります。その辺の融通の利きやすさもいいところかもしれませんね。これにメガバズ持たせると映えるでしょうね。
百式改 百式より、百式改に組み替えれる事が素晴らしく、この商品の目玉はそこにあると思われます。 私は百式には一切せず、一貫して百式改、もしくはFA百式改として飾ってます。特にFAはかなりカッコイイです。 ただ、頭部差し替え時にはアンテナに注意しましょう。下手に触ると折れますよ。 中間形態で飾るのも乙かも知れません。 かなり遊べます。
GFFで一番買いかも? とりあえず現在、GFFシリーズでは自分の中で一番のヒット。まず百式・百式改・量産型百式改・FA百式改と4つの形態に換装が可能になっているのが高評価です。百式以外はガレキくらいでしか入手できませんから(しかも単体で高価)一つでこれだけ楽しめるのは素晴らしいです。また、各形態の出来も良く、量産型百式改はともかく他の三形態はどれも全然違う機体と言えるのでマンネリ感もありません。
残念な点としてはまず手首が少ししか付かないので腕の表情がいまいちになってしまうのと頭部の差換えがあるにもかかわらずアンテナが折れそうで非常に怖いというのがあります。また、パーツの保持は割としっかりしていますがさすがにFA百式改はポロポロ取れやすいのはなんとかしてほしいものです。ただ、それを差し引いてもオススメな内容ですから百式改シリーズが欲しい人は絶対買って損はないですよ。ちなみに百式だけが欲しいならガンプラのHGUC(二種類出てます)を買った方が安くていいですね。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MMMGQ ソードインパルスガンダム
【バンダイ】
発売日: 2005-01-29
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格: 4,506 円(税込)
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 3,400円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
上半身は取れにくくありません。 MMMGQの第2弾ソードインパルスガンダム。 可動に関しては腰がちょっとだけしか動かないのを除けば◎ですガンプラより動きます、特に接地性はたいしたもので カッコイイポーズがガシガシ決まります腰も合体機構がある割には動くので凄いものです。 間接の保持力もたいした物で斬艦刀もたせて放置しておいてもへたっへたと云う事はありません。 武器はソードシルエット、レーザー斬艦刀、ビームブーメラン、ビームライフル、フォールディングレイザーとシールド +コアスプレンダー用ミサイル。シールドは差し替えなしで展開可能、フォールディングレイザーは腰部に収納可能上半身は別に取れやすくないのであしからず、キチンとはめ込めば容易には取れないくらいの頑丈さです 下半身が合金製で重心が安定していて良いですが超合金魂のようなズッシリ感は期待しないでください 値段がネックですが安く手に入れば非常に満足できるアイテムです!ガンプラ作るのめんどくさいと言う人にはオススメ。
かっこいいです。 変形合体機構のため、上半身が取れやすいという欠点がありますが、プロポーションは、なかなかです。ちゃんとネジ隠しのキャップもついてるし、かなりいろいろなポーズも取れます。値段がやや高めという気もしますが。満足のいく一品だと思います。
|
|