|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
CHOGOKIN METAL METERIAL MODEL 可動戦士 ランチャーストライク & ソードストライクガンダム
【バンダイ】
発売日: 2003-06-28
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,979円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
あら、豪華だったのねーって感じ。 安売りされていたランチャー&ソードを買いました。 一番驚いたことは、金属多用のインナーフレーム。 持つだけでずっしり来るので、感触良し。 楽しさという意味ではソード及びランチャー装備・スカイグラスパー付きで 遊びが広がる点が良し。でも、カラーリングがディアクティブモードなのが ダメすぎ。 これだと、エールストライカー付きを買わないと楽しくないなんて、 エールストライクそんなに好きじゃない自分としてはとても悲しい。 なので☆一つ減。 でも、安いのが出たら買いたい。
うわさSEED!だぜ ガンダムSEEDファンの人には欠かせない! な・な・な・なんと!ランチャーストライクにでも ソードストライクにでもできるという、優れてプラモデル! 大きさも申し分ないと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/60 V2ガンダム
【バンダイ】
発売日: 1993-10-01
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
古いですけど 1993年のキットですけどパーツ分割などは文句なしです。 立体物の少ないVシリーズでは貴重なスケールだと思います。 最近のマスターグレードと比べると表面処理、塗装もやり応えがありました、完全変形機構は塗装をしてしまうと剥がれそうでためらいます(笑) この値段ではお得感を覚えます。
このサイズだからできる完全変形! このキットの最大の魅力はやはり完全変形を再現しているところ! 複雑な変形をパーツを差し替えることなく再現できているのは、正直すごいです。 残念ながらアクションやプロポーションに関しては1/144、1/100スケールキットに譲りますので、いっそ、変形を楽しむものと割り切ったほうがいいでしょう。 手に取らなければ分からない変形の楽しさ、ぜひとも体感してみてください!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! GF13−04NSP マタドールガンダム&ガンダムゼブラ
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! MS-07B グフ & ドダイYS
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINYプチスタジオ stage4(BOX)
【メガハウス】
発売日: 2006-04-26
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム S.O.G.(STRATEGY OF GUNDAM) Extra3 (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2007-03-16
参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 5,300 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム S.O.G.F.(STRATEGY OF GUNDAM FIELD) (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2008-08-29
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION # 0017a Zplus ブルー
【バンダイ】
発売日: 2003-09-28
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
動かして遊ぶものではなく飾って楽しむもの 変形機構やデザインはすばらしいんですが、取れるポーズが少なく、おもちゃとして遊び倒そうとするとがっかりします。また、写真ほどにはきれいではなく、表面の塗りが甘かったり、塗膜が熱く、ぼったりした感じがあります。これはこのシリーズ全部に言えることです。とはいえ、テレビの上に飾っておくなどした場合、なかなか映えます。ディスプレイ用と割り切って買う分には星5つでも良いでしょう。
C1Bst いいんですけどねぇ… 変形機構があるので、部品がポロポロ落ちるおちる… もう、決心してアロンアルファで固定 C1Bstでスタンドに固定してます。 固定モデル割り切れば、良い物です。
スタイルはいいのだが、総合的な評価としては微妙・・・・ 各種の変形後のプロポーションは秀逸だが、その変形を保持する 関節や接合部分(股関節、頭部、腕部ブースタ等)がかなりあまい 作りになっており、それぞれ改造でもしないと変形できない(CI[Bst]ウェーブライダーは特に)ところがある。 プラモデルを作った人なら、多少の対応(拡張、保持力UP)でまともになるが、 このΖPlusは、変形機構が複雑・繊細に仕上がっているので 素人にはあまりお勧めできない。
変形が楽しいけど・・・ 各パーツの保持力が死ぬほどなく、変形のために組みなおそうとするとパーツがボロボロ落ちて凄くストレスが溜まります。 また、腕のつけ方が逆になっている欠陥(B社は仕様と主張)があり、なおかつ稼動域が超少ないのであまり遊び応えがないです。 ディスプレイむけ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION # 0017b Zplus レッド
【バンダイ】
発売日: 2003-09-28
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
開発者の意図に商品の精度が追いついていない 初めてGFFを購入しました。実はアクションする、という事を知りませんでした。普通のA1,C1の状態であれば、変形するための足の形状も手伝って膝立ちはできます。股関節が開かないのでいまいち決まりませんが。
変更機構には感動ものでした。頭が差し替えで胸に収まる以外は完全変形と言ってもいいと思います。Bst状態での変形は全取っ替えですけど。
素晴らしいものです。しかし、製品の精度が低い。はまるはずの溝にはまらない。ぴったりくっついているはずの部品同士がくっついていない。一通り作りましたが、カッターで2カ所ばかり加工しました。削る方だからよかったけど埋める方だったらしんどいですね。塗装も細かいところに汚れがあります。クリーニングも考えていますが今はやる気になれません
でも、C1 Bst WRができるのははこれだけだと思いますので、迷っている方は購入してみてください。過程で多少苛ついても最後は満足できると思います。
かっちょいいけど・・・ Zプラス(赤)購入しました。 作りも良く出来ていてDISPLAYには最適、かっちょいいです。ちなみにウェブライダーへの変形もできますが、作業はとても面倒です。 (付属の説明書を見ながら行ないます) 私は通常のモビルスーツ形態で飾っていますが、部品が取れやすいのが難点です。 特にビームライフルはなかなか安定せずポーズを決めても落ちやすいです。 値段が結構高いのでトータル的には☆3つと私は評価します。
青か赤か 青か赤か、色違いで発売するとは、商売上手ですなバンダイさん。 こういうときは、両方買うべし。 X-1とX-2、Z-plusの赤と青 色違いを並べると、なぜか達成感があるのは自分だけでしょうか?
C1Bstウェーブライダーでディスプレイ。かっこいいから。 このページを見て気になってる方は買っちゃってください。 物が届いたら、パッケージをよく眺めてください。それで満足できるなら、そのまま壁に飾って楽しんでください。いじって楽しみたいなら、迷わず、パッケージから出しちゃってください。で、六つの変形パターンを堪能して、いちばんかっこいいC1Bstウェーブライダーでディスプレイしてください。すごくかっこいいから!たまらないです。 初めて買った人は、ちっちゃいくせによく出来てるのに感激するはず。他のが欲しくなります。そんな人は、もうすぐ登場するゼータガンダムを楽しみにしてください。このゼータプラスのプロトタイプという設定です。あ、ゼータガンダムのほうが有名でしたね。
見て楽しんでください。 このGUNDAM FIX FIGURATIONシリーズはMS IN ACTIONシリーズとは違い、触ったり動かしたりして楽しむのには向いていません。そのスタイルやディティールを見て楽しむものです。 このゼータプラスは大気圏内仕様のA1型、宇宙仕様のC1型、その高機動型のC1Bst、さらにそれぞれのMS形態、WR形態の計6タイプに変形可能で、いずれの形態でも専用ディスプレイに飾っておけます。 変形には少々苦労するので、慎重に根気よく行ってください。個人的にはA1のMS形態がお気に入りです。このG.F.Fゼータプラスの最大の売りであるBst型は物凄い迫力で、WR形態はかっこいいのですがMS形態は好みがわかれるかもしれません。好みのスタイルを選んで飾ってください。さらに、パッケージが最高にセンスがいいので、開封せずそのまま壁に飾って置くという楽しみ方もできます。思い切って2つ買ってもいいかもしれません。
|
|