|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ZEONOGRAPHY R-2型ザクEX
【バンダイ】
発売日: 2007-08-31
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 5,767 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 5,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
パーツが違うって… 9/5に発表されたようですが、3体いずれの機体もふともも裏部分のパーツが間違ったものが取り付けられているそうです。私はまだ買おうか悩んでいるところだったのですが、パッケージを開けずに飾るつもりなので、現段階では購入を控えようと思います。私同様、未開封で保存を考えている方はまだ購入されない方が良いかと思います。
R-2型 4体作られたと言われるR-2型残り3体が製品化されました。この勢いならマサヤナカガワやエリックマンスフィールドのR-1やエリオットレムのRPもリリースして欲しいですね。今回のR-2Pは当初の設定であった機体内部色/デイトナグリーンのカラーリングでなかったのはなぜだろうか?
良くも悪くも昔のまま 購入した感想です
良い所も、悪い所も初期の3001ジョニー、マツナガ機と同じです
今ではてに入りにくいので、高機動型欲しいなら 良いとおもいます
ギャビー・ハザード機(赤/黒) ロバート・ギリアム機(水色/白)共に色が違うだけです
ビーム兵器試験運用機(緑)胸のパーツが、新規になっています
(言われなければ、気づかない程度ですが・・・)
(スネパーツも新規らしいのですが、ジョニー機と見比べても分かりませんでした)
左肩のスパイクは、ジョニーやマツナガ機と違い、ノーマルザクと同じです
この機体カラーは、公式設定のものなのですかね・・・あまりカッコ良くないです
ですが、箱飾り派の私にとっては、高機動型で飾れるので嬉しい限りです。
首を直して発売しよう ZEONOGRAPHY 第一弾の色違いなので、まだ商品を見ていませんが出来が
いいのは間違いないです。
しかし、ジョニー、マツナガ機は、第一弾だったせいか
同じ芯を使っている以後に発売されたグフ⇔イフリート、アクトザク
より首が長いのがかっこ悪い部分です。これは非常に
簡単な部分なので即、修正してほしいです。
元のデザイン 3
カトキ氏のアレンジ 4
商品の造形、プロポーション 4(首を直せば5)
可動 2
総合 4 (首を直せば5)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE LIMITED RX-78/C.A GUNDAM Ver.Ka キャスバル専用ガンダム
【バンダイ】
発売日: 2008-01-31
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 6,209 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 2
出来は悪くないが高い! シャアのMSをコレクションしたくてかったが出来はそれなりにずっしりしていて悪くはない。反面価格が高い!オプションパーツも最低限しかないしシールドの背中へのマウントがない。シャア専用機はオリジナル機との違いが分からないためそれ以上のことはいえないが単なるリペインとに留まらずガンダムとのサベツカを図ってほしかった。価格以上の価値をユーザーから貰えるくらいの意気込みでだしてほしい
アルテイシァ、私がマスクをしている訳が分かるか? 本当にやっちゃいましたね(笑)。なんで、他のモービルスーツを出さないでしょうか?本当に不思議ですな?。“アルテイシァ、私がマスクをしている訳が分かるか?キャスバル・ダイクンがこんな機体に乗っている事が分からないようにだ!”。こんなの出されたら、キャスバルじゃなくても、本当に隕石落としか、コロニー落としでもやりたくなりますわな...」
キャスガンの造型 キャスガンはただのカラバリではなく造型も一部違っていたはずです 製品を確かめた訳ではないので断言はできませんが、付属のシールドは連邦のマーク入りのみですか?ハァ?評価できる点はGファイターを付属させなかった点ですね。メタルコンポジットのブランドを浸透させる為に新規リリースを焦っているのかそれともシリーズ打ち切りの為に稼げる時に稼ぐ的な感覚なのかわかりませんが新シリーズ立ち上げ⇒即カラバリ攻勢ではユーザーはついてこれませんよ。自分的には同シリーズでカンキャノン、ガンタンクが欲しいですね。ガンタンクの1/100なんて発売されたらもの凄い評価したくなっちゃいますけど…
色だけ? この機体は見た目だけ"ガンダム"で中身は別、な機体だったはず。
実際、HCMPなど既存の商品では再現されていますが、股間の耐熱フィルムのハッチ部分やシールドの十字マーク部分など、ノーマルのガンダムとは形状的な違いが存在するはずなのですが、商品写真を見る限り全くタダの色換えのみのようですね。
もうこうなったら色だけ変えて
・ティターンズ・ガンダム
・プロトタイプ(風)ガンダム
・クワトロ専用ガンダム(金色)
・ロールアウトカラー
・リアルタイプカラー
などなど連発して欲しいものです。
いやはや 相変わらず出せるものはとにかく出す、の方針なのですね。赤いGファイターを付属させなかっただけ良しとしましょう。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
エクセレントモデル RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY・3 ラクス・クライン
【メガハウス】
発売日: 2006-02-02
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,450円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
信じられない 本編では平和のために何もしてないくせに格好だけはホント立派。
何にもしてないわりにいつもオイシイとこだけはかっさらい、
気付けばいつも中央にいる。
目立ちたかり高慢ちきな「自称:歌姫」なだけあるし、
腹黒な中身を隠すための衣装、いいんじゃないですか?
ラクスファンなら買いです。 なんとリアルなラクスでしょうか。これは素晴らしいですね。アニメのラクスと遜色ないです。しかもスカートが外せちゃうという劇中では叶わなかったラクスのパンツも拝めます!!エロチックなところもいい!!絶対に買いです。でも子供にはパンツ丸見えは刺激強いので買わないほうが・・
顔が丁寧に造られてます 上半身と下半身が接着されていない為、足をひっぱると下半身と上半身が外れるので、未接着のスカートを外す事が出来ます。ただし、スカートを外した状態では腰のジョイントが目立つので、このまま飾るなら多少の造形スキルが必要だと思われます。普段は見えないオヘソを観賞するためのギミックと割り切った方が懸命です。
購入時の注意 ここまで細かく出来るのか?っていうくらい出来がよいです。
ラクス様好きは是非購入をオススメします。
もし購入した際の注意事項なのですが、『箱から取り出す際にポニーテールに十分注意してください』ということです。
油断するとポニーテールがもげてしまいます。
かくいう私もポニーテールがもげてしまいました。
その他の耐久度は全く問題ありませんが、ポニーテール部だけは耐久度が弱く注意が必要みたいです。
可愛いです! アスランに続いて2体目のコレクションになりました。
「エクセレント」の名の通り素晴らしいです。
ポーズで心配なのが耐久性ですが、透明の補助棒も付属しているので
気になる方は使用することをオススメします。
ただ棒も尖っている部分があるので、本体を傷つけるのが恐い方は
そのままでも飾っておく分には大丈夫と思うのでご安心を…。
一番驚いたのは、スカートと足の間のビニールを抜こうとしたら
上半身・スカート・下半身に分かれて床に転がったことです(笑)。
分解できるため、ややスカートがガタガタ揺れるのが気になります。
クリアピンクのスタンドにはエターナルが描かれています。
ブーツに至るまで、ラメ入りの鮮やかなインクが使われ、
髪は細部まで綺麗なラインが出ています。
置いただけで、部屋が明るくなった気がします!
女性の私から見ても可愛らしくて良く出来ていると思うので、
迷っている方は早く手に入れて下さい。
再販の可能性は高いと思いますが、
少しでも早く手に取って見ていただきたい位の良い出来ですよ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GFFN エールストライクガンダム
【バンダイ】
発売日: 2009-06-27
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,340 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
so cool. ストライクは種で一番好きだったので迷わず購入。
届いての感想。「スカスカ・・」
ZIIは購入しなかったのでGFFと比べてGFFNがどの程度進化した
のかわかりませんが、とりあえず顔もハンサムだし関節に
金属パーツも使用されているし印刷もそれほど酷くないし
パーツがポロポロ取れることも無く遊べる商品だと思います。
出来自体は悪くないです。それにやっぱりストライクはカッコイイ。
ただ、付属パーツはエールストライカーとライフル、シールド、
シュナイダー、各種ハンド&台座のみ。正直寂しい。
最近のホビーの価格高騰で金銭感覚がマヒ気味ですが
通常この価格だったらソード&ランチャー&スカイグラスパーが
付いててもいいかな・・と思います。
買って後悔はしていませんが価格ほどの価値は感じられませんでした。
ま、もうちょっと待てば安くなるかな?その頃が買い時?
とりあえずソード&ランチャー&グラスパーの販売を希望します。
ただし、またストライクとの抱き合わせはやめてくださいネ。
でもルージュやノワールとだったら・・買っちゃうかも??
やっぱ俺って、不可能を可能に… 購入後はCRプロヴィデンス(レジェンド)と勝負させたいと思います。HGの出来に難のあったジャスティスも出てくれたらなあ。
GAT?X105 ストライクの立体化は嬉しいのですが出来れば価格が上がってもいいからランチャー&ソードもしくはIWSPのストライカーパックを付けてほしかったです。追記買いました。仕上げは良く可動も平均的ではありますが合格かと。柔らかい素材と固い素材のブレードアンテナが付属してあるのは嬉しいかな?この商品が以前のGFFであるのなら素晴らしい商品だと思うが2倍の定価だと思うと正直感動はなくむしろ当然と感じました。たしかにカッコイイしクオリティーも高いが愛が無い人には買いずらい値段です。値段は張っても良い仕上がりを求める方にはオススメですがコストパフォーマンスを重視される方にはオススメ出来ないです。ストライクを愛してる人は仕方が無いので買いましょう。とてもカッコイイです!好きぐらいなら安くなってから買いましょう。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! ストライクガンダム アクティブモード クリアーカラー(海外版)
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! バスターガンダム(海外版
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!!(モビルスーツ・イン・アクション) キャスバル専用ガンダム ギレンの野望LIMITED VERSION
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,000円〜
|
MIA
限定商品
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! ジムスナイパー RGM-79[G]
【バンダイ】
発売日: 2003-07-18
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3
スナイパー OVA作品「機動戦士ガンダム第08MS小隊」で,劇中後半に登場した,地球連邦軍の狙撃専用MSのアクションフィギュアです。同じ「MS in ACTION」シリーズの,「陸戦型ジム」の色違いですが,完成度は高いです。付属武器は,100mmマシンガン,ビームライフル,ビームサーベル×2,ロングレンジ・ビームライフル,シールドです。また,連邦軍の戦闘機である「ジェット・コア・ブースター」も付属します。シールドにも,ジェット・コア・ブースターにも,部隊認識番号として,「09」がマーキングされています。是非,後継機である「ジム・スナイパーU」,エース用に改修された「ジム・スナイパー・カスタム」も商品化してほしいです(^^)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
可動戦士 ガンダム
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,000円〜
|
1999年7月発売
RX-78-2 ガンダム本体×1
ビームライフル×1、ハイパーバズーカ×1、ガンダムシールド×1
ガンダムハンマー×1、ビームサーベル×2、ビームジャベリン×1
交換用手首4タイプ、テクニカルマニュアル×1
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
食玩 機動戦士ガンダムSEED STYLING-SII 全7種セット
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|