|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
P.P.P.プロッププラスプチ ガンダムOO ダブルオー 2nd Season Vol.2 全10種セット
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! ララァ・スン専用モビルアーマー MAN-08
【バンダイ】
発売日: 2003-12-20
参考価格: 6,825 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
意外と良品 当初、MIAブランドと聞いてエッジのゆるさ、過剰な筋彫り、キツメな汚し塗装等々
自分の中にあったMIAのイメージがあって敬遠していたのですが、
某所でのワゴンセールでMIAエル●スを見つけ購入してみたのですが、
これが目から鱗が落ちるような出来の良さ。
従来のMIAが軟質樹脂主体の構成なのに対し、これは大きさの関係か
比較的硬質な樹脂で形成されておりエッジなどが
かなりしっかりと出ていています。
また筋彫り等のディテールはかなり大目なのですが、これも本体の大きさのせいか
五月蝿さは感じず、丁度いいバランスになっています。
本体のプロポーションは設定画と劇場版新規作画との丁度中間と言うのでしょうか、
いい具合のバランスにされており、どなたにでも受け入れられるであろうと思われます。
価格のわりにプレイバリューが低いのが厳しいのですが、
これだけの大きさで、この完成度なら頑張って投資してみるのもアリかもしれません。
数少ないララァグッズだけどね^^; ララァ・スン専用モビルアーマーということでその当時は
とってもほしかったんですけど、その当時はせいぜいプラモ
これが細かなパーツが多くてほんと良く壊れました^^;
それゆえ、この商品を見たときはほんとうれしかった^^
さてと、商品の出来の方は、流石バンダイといった
ところでしょうか、とにかく細かところまで良く造られてます
といっても、動く部分は、砲塔のみで、あとは、ビット用の
リアハッチのみですけど、とにかくモールティングが細かい
サウンドギミックも、かなりリアルですけどランダムに
変わるので、それを選べる方が良かったかも・・・
ただ、問題点もあります
機体の色に、ばらつきがあります
ようは、パーツパーツをそれぞれ違うラインで作っている
のでしょうけど、プラスチックの色の調合が、バラバラ
なんでしょ・・・なんかつぎはぎ機体に見えなくもない
あと、コクピットの、造型がかなり手抜きです
もう少し手を入れてくれても良かったような・・
値段的には、ちょっと高いような気がしますね^^;
シャア専用ゲルググと一緒にディスプレイしたい! 実際に動く部分はごく僅かなので、「これでMIAと言えるのか...?」と思っていたところ、何と!サウンドギミックを搭載しています。 ビットのオールレンジ攻撃時の、「キィィィィン、キィィィィン」という音は、シャア、アムロ、そしてララァの、あの名場面を思い出させてくれます。本編でのシャア専用ゲルググの破損を再現できるよう、専用パーツが付属していますので、ガンダムはともかく、シャア専用ゲルググは、是非一緒にディスプレイしたい逸品です。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
エクセレントモデル RAHDX機動戦士ガンダムSEED DESTINY・2 ミーア・キャンベル
【メガハウス】
発売日: 2005-10-29
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
メガハウスエクセレントシリーズ最高の作品 今から二年前のフィギュアですが
その出来の素晴らしさは今でも色あせません。
ミーア・キャンベルのステージフィギュアです。
大胆なポーズで歌うその姿の勢いのよさ、流れる髪。
シャープで可愛い顔、取り外し可能なスカート。
今ではフィギュアお約束の高クオリティのさきがけになった作品で
フィギュア界の金字塔でした。
今の飽和状態になったフィギュア作品を見慣れた自分の目が
このフィギュアを改めて観察すると
やはり勢いのよさと冒険心のすごさに感動します。
逆に言えば今のフィギュア界はある程度形が定まってしまったのか。
そんな寂しさも感じる今日この頃。
キャストオフがなんだ?この勢いだよ!!この勢い!!
盆踊りに見えるのは私だけ? 今回初めて顔も良いミーアが出ました。ミーアフィギアは「ラクス&ミーアスペシャル」でようやく顔もまあいいかなって思えるくらいなので、このフィギアはとてもお勧めです。表情がとても生き生きしており、また、ミーアの可愛さが全面に出ています。髪の流れや色合いもよく、値段も手頃で大きさもあるのでミーアが好きな方はぜひ購入して下さい(^^)個人的には立体的な髪飾りに少し違和感がありました。
可愛い!! 話には聞いていましたが、ほんとにスカートと体を分離できるとは・・・。
顔はとても可愛い!!です。あとマイクもついてるみたいです。ずっと見ていても飽きないくらい可愛くて癒されます。
ミーアは初めて買ったエクセレントモデルなのですが、とても得した気分です。やっぱりはしゃいだ感じの姿と笑顔がミーアには一番似合いますね。
かわいい?♪ この商品の画像をみてかわいい☆と思い、購入してみたのですが、実物をみるともっとかわいいです。それに細かいところまでよく出来ているなと思いました。しかも噂だとスカートも取り外せるようです。すごく凝っていますよね。私は、箱のまま飾ってあるのでスカートを実際に外したことはないのでどんなだかはよく分からないのですが。箱のまま飾っても十分かわいいですv表情もとてもいきいきしているので、見ているとこちらまで元気になれそうです。
表情が可愛い!! 今回のフィギュアは私が初めて買ったフィギュアです。表情の可愛らしさや髪の流れる造形の細かさ、伸ばした手の動きまで女の子らしくて私の心を捉えて離しませんでした。本編では非業の最期を遂げたミーアですが、こうして可愛らしい表情で笑っているミーアを見るとなんだか和みます。買って良かったです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ADVANCED MS IN ACTION ランチャーストライク/ソードストライクG
【バンダイ】
発売日: 2003-02-15
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
GAT−X105 ランチャー/ソードストライク 内部フレームを再現した本体に,外装パーツを取り付けることで,ストライクガンダムが完成する,といったフィギュアと,ストライクの強化武装であるソードストライカーとランチャーストライカーがセットになった商品です。ストライク本体の可動範囲は,内部フレーム状態では,広いですが,パーツを取り付けると狭くなります。プロポーションは良好です。付属のソードストライカーと,ランチャーストライカーのできも良いです。ですが,ランチャーストライカーのコンボウェポンポッドは肩から外れやすく,アグニも構えさせるのが困難です。ディスプレイに向く商品です。 本体に取り付けるパーツ数:42個,手首の数:6個 付属武器数:ビームライフル×1,シールド×1,ソードストライカー(対艦刀,ビームブーメランの刃先はクリアパーツで再現,パンツァーアイゼンのクロー部は展開可能で伸縮は不可),ランチャーストライカー(320mm超高インパルス砲アグニ,コンボウェポンポッド)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
エクセレントモデル RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド6 RAHDX G.A.12 ティファ・アディール
【メガハウス】
発売日: 2007-02-28
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
ファンならば買いかな・・・。 他のガンダムヒロインに比べると非常に影が薄いですし、作品自体も認知度は低いです。
さて、肝心のレビューは
造形はなかなかいいです。彼女の神秘的な雰囲気も良く出ていると思います。
顔の印象はどちらかというと少しキツイ感じがしなくもないです。作品の前半部分の雰囲気に近いでしょうか。
それでも出来はいいのでファンなら買いかと。
しかしこんなマイナーキャラにもスポットが当たるようになったんだなぁ。
ガンダムX メガハウスさんの作品なんでたぶん出来はいいと期待してます。できればガロードもだして欲しいですよね、並べて飾りたい。二人のお互いへの思いやりとか愛情とかを見た人はきっとみんなそう思ってますよね・・・(たぶん)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガンダムヒロインシリーズ14 ルナマリア・ホーク ( 1/7スケール ポリストーン製塗装済み完成品 )
【ポピー】
発売日: 2006-03-25
参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
やっちまったよ(泣) ルナマリア唯一のポリストーン製フィギュアです。値段は少々高めですが、女の子らしい座りポーズに心惹かれて購入してしまいした。実物を手にした感想は「ゲーセンの景品みたい!」てな感じです。半額で買ったのに涙が止まらない。
ルナマリア・ホークのフィギアの最高峰商品 ルナマリア・ホークの何種類か有るフィギアの中でも最高峰の商品だろうと思い購入を決意しました。フィギアの顔の表情、ポーズ、造形、全て良い感じです。ザフト軍のトップガンの赤い軍服に身を包む彼女。そして、このフィギアの一番の魅力は全体と調和し、バランスのとれた形の良い胸部の豊かなフクラミです。高額ですが、満足出来る商品です。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム スペシャルクリエイティブモデル 〜ランバ・ラル部隊編スペシャル〜 ザクII MS-06マーク入2種セット
【バンプレスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SDX サタンガンダム
【バンダイ】
発売日: 2009-07-18
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 3,878 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
憎いなBANDAI FAナイトですが、当時の元祖SDのキットはここまで立派ではなかった
このブラックドラゴンも期待大です
Gアームズもラインナップされるようですが、ガンセイヴァーZやガンイーグルνは発売されるのか・・・
いやいやそのまえに剣士ゼータや騎士アレックスを!
買うっきゃない! SDガンダム世代としてコレはもぉ買うしかないでしょ?(勿論騎士2体はチェック済みです)BB戦士のサタンガンダムで遊んでいたあの頃が懐かしく思い浮かび上がります。ちなみに…ブラックドラゴンになりそうな仕様ですが…サンタガンダムにもなってくれたら嬉しいんだけど…ムリかな?
黒竜 ナイトガンダムの次はサタンガンダムですか!
烈伝版、三種の神器、そして宿敵サタンガンダム。雑誌類で確認していないので詳細は知りませんが、もしブラックドラゴンに換装出来るのであれば神器装備のナイトガンダムと対峙させたら雰囲気でそうですね。(写真を見た感じではブラックドラゴンになれそうなんだけどなぁ・・・)
出来に関しては先に販売されているもので既に保障済みといったところでしょうか?価格も納得出来ますし、デザインも幼い頃に見たイメージのままです。むしろ元祖のブラックドラゴンより似てますしね(笑)
余談になりますが、近頃のバンダイさんのナイトガンダムシリーズにおける力の入れようは半端じゃないですね・・・騎馬武者シリーズにSDX、ガシャポン、etc....
ブランドが武者がBB戦士なら騎士はかつての元祖に代わってSDXで!是非とも今後も続けて貰いたいシリーズです。
フルアーマーナイトガンダムに引き続き・・・ ナイトガンダムに引き続きサタンガンダムも登場!
正直、気付いたときすごく嬉しかったです
マントが開閉し頭部追加パーツでブラックドラゴンへの換装を再現
フルアーマーナイトガンダムと一緒に飾りたいです
欲を言うと、胸に炎の剣が突き刺さっているパーツもあると完璧なのですが・・・
兎も角、ナイトガンダムファンなら買いですね!
バーサル、アルガス騎士団、ネオブラック、スペリオル位は最低出して欲しいです
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム スペシャルクリエイティブモデル 〜ランバ・ラル部隊編スペシャル〜 ザクIIノーマルver.入2種セット
【バンプレスト】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! ギャン MS-15
【バンダイ】
発売日: 2002-02-23
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
MIAでこそ、ギャンの本領発揮 マ・クベ専用MSとして登場したギャン。その騎士様な風貌は、良くも悪くもMSらしくありません。(^_^;)関節可動範囲の広いMIAですので、剣と盾を上手く使ったいろいろなポージングが楽しめると思います。 本編では「シャアゲルググvsガンダム」の引き立て役でしたが、MIAになって、やっと芽が出たといった感じでしょうか...。
壷大好きマ・クベ 壷大好きマ・クベのギャンです ギャン改は出ないかなぁ・・・と思ってたりします シールドからミサイルが飛び出すギミックがあったら面白いかも・・・
|
|