|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
GUNDAM FIX FIGURATION [ZEONOGRAPHY] # 3001b 高機動型ザクII シン・マツナガ大尉専用機 MA-06R-1A
【バンダイ】
発売日: 2003-11-28
参考価格: 3,864 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
可変戦士 Zガンダム (ティターンズカラー) 香港版
【香港バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION !! ジム・キャノン II
【バンダイ】
発売日: 2003-07-18
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
キャノンU OVA作品「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」で,主人公達が乗り込む戦艦アルビオンに搭載された「チャック=キース」などが搭乗した中距離支援型MSのアクションフィギュアです。特徴であるキャノン砲も再現されていますが,あまり可動範囲は広くありません。また,本体も,デザイン上,仕方ないのでしょうか,可動範囲は広くありません。ですが,ビームサーベルの左腕への収納は,ちゃんと再現されています。付属武器は,ジム・ライフル,ビームサーベル,マシンガン,シールド,ビームキャノン×2です。個人的には,この「ジム・キャノンU」のベースとなった「ジム・キャノン」も商品化してほしいです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
聖闘士聖衣神話 海皇ポセイドン
【バンダイ】
発売日: 2008-09-27
参考価格: 5,775 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
格好いいですよ☆ 顔の造型やスケイルの作り等は間違いなく格好いいです☆ 今までのマイスで1番格好いいと思います☆アニメ好きな方はこちらだけ買いで間違いないと思います。ROEを買って並べてしまうと研磨での光沢の差や三つ又の槍のリボンや赤マント等、明らかに差をつけられてて見劣りがしてるのに腹が立ってしまいますので、通常版のみの購入をオススメします。
マイス開発チームよ、あのジェミニサガを作ったときの情熱は今どこへ? いよいよ七つの大海を統べる海皇にして、TVアニメーションではヒルダすら操っていた黒幕でありラスボスであったポセイドンの登場。冥王や双子神のように神自身の体ではなく、アテナやハーデス瞬同様、生身の人間(ジュリアン=ソロ)に憑依した仮初めの姿。
製品自体は非常に良くできています。コレまでの海将軍の鱗衣のカラーリングを踏襲したアニメカラーは綺麗ですし、ジュリアンのお顔もハンサムです。
オブジェ状態は、直立ヒト型なので、肩パーツの向きを変えるだけで面白みもなにもないものですが、それはそれ。鱗衣装備後は海皇の威厳に包まれます。冥王の冥衣やアテナの聖衣を見た後ですから翼がないのがちと貧相に見えないこともないですが…。玉座に座らせるためか、腰パーツがそれぞれ独立パーツなのはいいのですが、金属とプラの混合構成で、金属部分はポロポロとれてしまうのが気になるところ。
そして神話シリーズの原則、同シリーズは完結まで同仕様というものがあるのですが、そこはさすが神様。現在、神聖衣と黄金(冥衣)シリーズにのみ適用の手の甲がプラ製の別パーツ仕様で見栄えは良好♪手首は、両握り拳、両掴み拳、両平手、玉座用両手、右手のみラストシーンで矛を投げつけたモーションの手首が付属(計5種類)。
マントはこれまでにない肩パーツに装着する形に。これでマントの幅が広くなっています。しかしながら、他の方も述べていますが、この通常版とROE版のマントの色は逆なんですよね。付属のマントは白ですが、アニメの海皇は赤マントですから。
これが普通の海闘士だったら文句なしの満点なのですが、バンダイがROE版を買わせようと付属品が皆無なのがいただけない。ジェミニサガなどは、単品でサガ善&悪・謎のジェミニ・教皇アーレス・法衣姿にさらに玉座付き、と皆を驚かせるほどのプレイバリューの高さでしたのに(あれで6300円は今となっては考えられない)。記憶に新しいタナトスでさえ、ローブ付属だった。開発チームよ。一体どうしちゃったのさ?今まで神話シリーズはアニメ路線でガンガン行ってくれると信じていたのに…
白マントを… 赤マント(ミザールシド等)に付け替えてみると、カッコ良くなりますよ。ちなみに自分は両面テープを使いました。これでロイヤルと大して変わらなくなりました。
なぜ?白マントなの? 個人的にはこちらのアニメカラーがお薦めです♪ただ残念なのはアニメカラーなのに白マントなので装着させるとかなり違和感あり…(アニメのポセイドンは赤マント!逆に原作版のDXが赤マント)完成させたければ両方買えって事ですが、このバンダイの商法はどうかなと思います…後、値段設定も足元見すぎ適正価格を見直すべきだと思います!
製品自体はOKですが、 こちらの色がイメージとして残っていたので、こちらで充分な気がします。デラックス版だと他のスケイルと色が違いすぎると思いますがどうでしょうか?玉座やローブ、ブロンドカラーのヘアはアペンディクスで補完してくれればいいと思うのですがみなさんはどう思いますか?その為のアペンディクスだと思うですがね。早く製品を見たいですね。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
H.G.C.O.R.E.(High Grade Collectionfigure Of Real Entertainment)EX 機動戦士ガンダム00 (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2007-11-02
参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 5,670 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム S.O.G.(STRATEGY OF GUNDAM) Extra5 (BOX)
【バンダイ】
発売日: 2007-09-01
参考価格: 5,670 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! THE・O(ジ・オ) (PKGリニューアル版)
【バンダイ】
発売日: 2006-02-01
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4
リニューアルパッケージ版なんですが… 隠し腕の再現や重量感等、よく出来ていると思いますが一つ気になる点が。ジ・オ、頭部の口に当たる部分が劇中(設定)と異なっており、まるでオチョボ口のようになっています。リニューアルにあたって改善されたかなと思ったのですが同じでした。頭部以外は満足なんですけどねぇ。
リニューアル版です 以前発売されていたもののパッケージリニューアル版です。
個人的にパッケージは前のほうが好みですが、こちらにはコレクションシートが附属しております。
商品のほうは足の可動範囲があまりないのが難点ですが、ずっしりとしたフォルムは原作をよく再現できています。
(実際に持ってみると重い!大きさもMIAのZガンダムとも比べると大きく感じます)
また、肩アーマーが跳ね上げ式になっており腕の可動範囲も広いです。
装甲内部のフレームもちゃんと再現されています。もちろんのこと、隠し腕もちゃんとついています。
値段は少々張りますが、買いだと思いますよ。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ADVANCED MS IN ACTION !! フォビドゥンガンダム
【バンダイ】
発売日: 2003-09-27
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
GAT−X252 この「フォビドゥンガンダム」は,同シリーズのストライクやデュエル,バスター,ブリッツで再現されていた内部フレームの再現が省略され,腰の可動が可能になりました。また,フォビドゥンの最大の特徴である,ビーム兵器の方向を変えることができる盾,「エネルギー偏向装甲<ゲシュマイディッヒ・パンツァー>」も付属し,可動させることができるので,防御形態を再現させることも可能です。ですが,全体的にプロポーションは細く,花車な感じがします。また,手首の保持力も弱く,武器を持たせるのも困難で,盾も外れやすいです。 この商品に付属する武器:重刎首鎌<ニーズヘグ>×1,エネルギー偏向装甲<ゲシュマイディヒ・パンツァー>×2 付属手首数:4個
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MS IN ACTION!! ダガーL
【バンダイ】
発売日: 2005-02-12
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
味方役!? 従来のMSの中ではこういう系統のシルエットの機体は味方役だったけど実はこれ悪者と戦う量産機でなくむしろ悪い軍隊の機体なのにまるで味方役に見える、このギャップがまた楽しい!
やられメカですがMIA!!は本当にカッコいいです。 オプションにジェットストライカーパックが付属しているのがいいです。ストライカー本体だけでなく主翼も折りたたむ事が出来るので、待機形態・離陸形態・飛行形態を再現できます。ダガーL本体の接地性もいいのでストライカーパックの重さで倒れる事はありません。また付属品として主翼に設置するプロペラントタンク・ミサイルポッドに加えてビームカービンをマウントするためのパーツも付いていてかなり充実しています。 発売予定にあるダークダガーLには砲撃戦用パックの「AQM/E-M11 ドッペルホルン連装無反動砲」と「Mk39低反動バズーカ砲」が付属するようです。こちらも購入すればさらにオプションが充実します。 このダガーLはSEEDのMIAの中では一番良い出来です。買って損はありません。劇中では量産型らしく何十機も大量に出てきては打ち落とされています。余裕があればたくさん購入してみてもいいかもしれません。
ダガーL 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」で,地球連合軍の量産型MSとして登場するダガーLのアクションフィギュアです。特徴的な背部のフライトユニット「ジェットストライカー」は,可動式で,翼も可動するので,格納,離陸,飛行形態を再現させることができ,両翼にはミサイルポッドや増槽タンク,ビームカービンを取り付けることができます。ただ,個体差かもしれませんが,ダガーL本体から外れやすかったり,翼から増槽タンクが外れやすかったりするといったマイナス点もあります(^^;)この商品に付属する武器は,ビームカービン(腕や脚にマウント可能),ビームサーベル(グリップ部は両腰にマウント可能)×2,スティレット投擲噴進対装甲貫入弾(腰に収納可能な収納状態が×2,展開状態×2),シールド,ジェットストライカーです。連合軍の量産機の商品が充実してくれるといいです(^^)おススメのアクションフィギュアです(^^)
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
機動戦士ガンダム0079カードビルダー ガールズフィギュアA(レイコ)
【バンプレスト】
発売日: 2006-09-10
参考価格: 6,615 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
普通じゃん…。 ご存知のとおりプライズ商品を一回り以上大きくし、一般向け商品にしたフィギュアですが…。何か高評価を得る程の物でもない気がします(+_+)ってか、普通にゲーセンに置いてありそうな位にショボい感じさえします。箱もセンスない作りだし。顔と身体が何となく一致してなくキモく思えさえする(>_<)俺としてはパスするべき商品でした。
いいね!! 実際買いたいけどネットで見たけど何処にも売ってるとこなかったよ。
まず全体的に大きいから持った時のこと想像したらうれしくなりますね。
ほかにも胸大きいしお尻の感じがイイ!!スタイルがイイ!!!写真公開をしてるページを見てもはみ出しもあまりないし手に入れたい一品ですね。
再販することをキボンヌ!!!
おすすめしたくなる一品 まず、1/6サイズなのでデカイです。付属の台にセッティングすると高さは30センチを超えます。
パソコンの横に置いても19型のディスプレイの画面よりデカいです。ただデカいだけでなく原型も上手いです。
造形についてはなかなか上手く出来ており、どのアングルから見ても雰囲気が良く出ています。
良い原型師さんを使ってますね。
体型はムチムチ系なんですが、太過ぎず調度良い体付き。バストは大きめ。ヒップも幅があります。
写真だけでは分からないボリューム感があります。
そしてレイコのコスチュームの特徴であるハイレグがグイッと尻に食い込み、
白いオーバーニータイツが迫力ある太ももを包んでます。
ブーツはヒールが高いので脚長に見えます。腰のベルトは軽く動きます。
鮮やかなブルーのレオタードに白のタイツが良い色合いを出してますね。
バンプレストさんはなかなか良い仕事をされたと思います。かっこいいです。
これは文句無しにおすすめしたくなる出来だなぁ。
これは再販して欲しいだけの価値がある。
なにもかもビッグです^^ 第一印象は、とにかく大きいっ!えっ何がって
そりゃもちろんバス○がって・・・もちろんそちらもですが
全体的に、通常一般的なフィギュアよりも2周りくらい大きいんです
それゆえ、持った時の存在感が、凄いんですよ(いやーっなんともうれしい)
それなのにそれなのに、細かなところ造りこみや、彩色もとっても
いい感じに仕上がっています・・・バンプレストさん中々に良い下請け
さん使っていますなーっ
まあ、肌の彩色に関しては、腕と、脚に関しては、肌色成型
顔は・・・多分肌色成型かなーっでも、つや消し処理をしてあるらしく
とても自然ですよ
コスチュームや、ブーツの塗りはとっても良い仕事されています
指先の処理の若干の荒さが出ていますが、多分これは個体差かと
さてと、ここで、自分なりにどうしても、気になる点を一つ
それは、このレイコさんの表情です・・・
まあ、フィギュアに関しては、良くある事なんですが
リリース前の顔とかなりイメージが違っています
当初は、もう少し庶民的なお顔だたんですが、やはり
いろいろと、あったのかどうか知りませんが、かなりお嬢様
風に、変えられてしまいました・・太かった眉毛も細く
丸みをもった眼のアイラインも、ちょっとシャープな感じに
あと、視線がちょっと定まっていないように感じるのは自分だけ
リリース前の写真は、ちゃんと視線定まっていたような気がしたけど
まあ、これから購入される方には、あまり関係ありませんが
まあ、値段的と比較した場合は、かなりお得と思います
とにかく、このプロポーションは、一見の価値はあるでしょ
巨乳・ハイレグ・白ニーソ カードビルダーにおける連邦勢を視野レベルで激しく応援してくれる、萌っ娘レイコたんのフィギュアです。特徴的な巨乳・ハイレグ・白ニーソ(タイツか?)がよく再現されてます。レイコたん好きなら迷わず買うべきです、評価は勿論★5ですよ。ってレイコ売り切れてますね、ジオン娘に比べやはり人気が高いのか…?
|
|