|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 レオ・アイオリア
【メディコス】
発売日: 2008-09-05
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 ドラゴン・紫龍
【メディコス】
発売日: 2008-09-05
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
見栄え 第一弾のペガサス星矢、アリエスムウに続いて第二段ドラゴン紫龍、レオアイオリアの登場です。星矢と同じく、組み換えによって全身像、胸像に組み替えが可能です。胸像時の台座の龍が、クリア素材で成型された水晶玉を握っているなど、とても芸が細かいです。ブリスターに入っているのでヘルメットや台座の龍のヒゲが折れ曲がっているということもありません。
ですが、同じ青銅聖闘士の星矢と並べたときに違和感が…星矢のクロスが艶なし白にウェザリング加工なのに対し、紫龍はメタリックグリーンに墨入れ加工になっているんです。艶無しグリーンにウェザリングでは駄目だったんでしょうか?
光沢の無い星矢と、光沢のある紫龍…同じ青銅聖闘士には見えません。艶無しグリーンにウェザリングでは地味すぎるとは思いますが、それなら星矢をシルバーにするか、せめてパールホワイトとかにでもしていれば…
並べて飾るつもりは無く、紫龍単体で購入したいという方にはお勧めです。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 ペガサス・星矢
【メディコス】
発売日: 2008-07-01
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
胸像、全身、どちらでも 胸像形態でも全身像でもどちらも見栄えがいいです。これだけ出来が良いならもうちょっと大きいサイズだったらよかったというのが正直なところです。バンダイから出ているセイントクロスマイスの最終星矢と並べると、足の付け根くらいまでの身長です。
大きいサイズだとエクセレントモデルがあるし、可動フィギュアならマイスシリーズ、トレーディングフィギュアならアガルマシリーズがある…ということでどれとも被らない様にしたのかな?という感じがします。人気のあるマイスシリーズのサイズでは大きくて置き場が無いという方にはいいのでは無いでしょうか?
クロス部分は艶なしの白にウェザリング加工ですが、正直ウェザリングはあまり丁寧ではありません。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
聖闘士聖衣神話 専用ディスプレイスタンドセットB
【バンダイ】
発売日: 2007-07-14
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 3
使い方次第で。 先に発売となったディスプレイスタンドAの形成色を黒にし、フェルト製カーペットが赤から紫に変更された。
黄金聖闘士12人分のエンブレムも、当然黒いものとなっている。
ハーデス軍所属の黄金聖闘士(現時点ではアリエスシオンのみ)には、まさにおあつらえ向きと言える。
前回からの+α要素として、ハーデスエンブレム3個・オーディンエンブレム1個・ポセイドンエンブレム1個が追加。
キャンペーン商品のパンドラを惜しくも買い逃してしまったという人の救済措置か、
冥界三巨頭をディスプレイできるように、ワイバーン・ガルーダ・グリフォンそれぞれの専用アタッチメントが付属。
そのままでは自立困難だった3人も、安心して飾れるようになった。
なお、スタンドBセット本体にAセットの赤カーペットを貼り付けて使用することも可能。
(逆も可能だが、配色が今一つ冴えない上に『合いそう』なキャラがいない)
神闘士をディスプレイする場合などに使える方法なので、お試しあれ。
改善の余地アリ ブラックカラーはたいていの色にコーディネートできるので、
聖衣・鱗衣・冥衣のどれに使っても無難。
聖闘士・海闘士・冥闘士をまとめて1つの大型コレクション棚に並べる場合、
僕はこういうアイテムの色を統一したい人間なので、無難なブラックだと
ありがたいわけです。
ただし、台座の上に貼るシートの色が、冥衣に合わせた青紫色というのは残念。
黄金や鱗衣にも使いたいスタンドなので、余計なことをせず黒にしてほしかったです。
海闘士に青紫の台座じゃ、どう考えても似合わないので。
たいていのマイスは無難に固定できますが、一部の製品(シャカなど)が
ズリ落ちやすく、特にガルーダ/グリフォンなどは軽く引っかかってる程度。
ちょっとした揺れで派手に倒れます。
固定用のツメも硬いので、マイスのウエストにキズがつきそうで怖いです。
特にウエスト部分がプラ製メッキで、デリケートな製品なら尚更でしょう。
キズ対策として、ツメを硬質ゴム製にすべきだと思います。まだまだ改善の余地アリ!
台座の色 聖闘士用の台座は今までの白でいいとして、冥闘士用にはきちんと黒とゆう色分けがなされているのに、なぜ神闘士用と海闘士用はないのでしょうか?ハーデス軍だけ特別扱いなのは納得できません!とゆうか並べると違和感を感じます。本当に聖闘士星矢を理解しているなら、神闘士の台座の色は北欧の氷のイメージで白に限りなく近い『アイスブルー』にし、海闘士の台座の色は海の深海のイメージで『ダークブルー』にして別売りで出すか、初めからマイスに標準セットすべきです。バンダイさん見てたらお願いします。
ディスプレイ台の第2弾 この時期にこれを出すということは、冥衣版の黄金聖闘士の発売を見越しての事でしょうね。
他にも神闘士の連中はこっちの色の方が似合うかもしれません。
どちらにしても買うのは、またある程度今後のラインナップが見えてきてからでいいかな・・?
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 限定版 ブラックドラゴン
【メディコス】
発売日: 2008-12-28
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
聖闘士聖衣神話 アペンディックス ペガサス星矢 (最終青銅聖衣)
【バンダイ】
発売日: 2007-03-29
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
左アーマーって必要? 出来は良かったです。パーツの一部にゴミがついたままメッキされていたのが残念ですがそこは大陸産ということで大目に見ます。
ただ破損パーツが左肩アーマーだけというのが残念です。
これから出す商品で徐々に破損聖衣が集まっていく様な構成だと良いな。
左肩だけって交換しても不自然ですよ
素直にかっこいい 聖闘士聖衣神話の星矢はシリーズのターニングポイントといってよいほど
顔の造型に格段の進歩があった作品だったため、
正直あまり劇的な変化は期待していなかったのですが、この作品は凄いです。
神話とくらべても「似てる!」と素直に感じるし、やはり熱血主人公なので、
表情のある顔に付け替えられるのはポイント高いですね。
しかし、この今にも「燃え上がれ、俺の小宇宙よ!」とか言い出しそうな表情をを見てると、
古谷氏の声が懐かしくなりますが、それも今となっては言いっこなしかなあ。
コスモ爆発! そのまま胸像として飾るのは勿論、聖闘士聖衣神話のアップデートパーツとしても使えるこのシリーズ。
流れるような髪の造形に、「流星拳ッ!!」と叫んでいるような顔の表情は見事です。
クロスのチェストパーツも合わせ目が表に出ないように分割が工夫され、かつショルダーパーツを繋ぐ背部のV字状のパーツが軟質素材で成形されています。
神話の星矢は翼が装着できる都合上、基部がランドセルを背負ったように突出していましたが、胸像のチェストと交換する事で背中のランドセルと脇下のヒンジが消え、
よりスッキリしたラインになります。
アクションの面に関しても、背中のV字パーツが軟質素材なのでショルダーの可動を妨げず、ポーズも格好良く決められます。
今回発売となったアペン4種類の中では、まんべんなくパーツを使えるのではないでしょうか。
価格に見合った内容なので文句無しの5つ星を。
単純なポイントだけど 口元が開いていて、何かを訴えているような、自分の心に何か訴えてくる感じが良いです(つーか、記憶の中にあるクサいセリフしか無いけど)。指先に少し表情がつくだけで結構、神話自体が、面白いオモチャになるんだなと再確認(ポーズ限定だけど)。でも現実的に神話でガシガシ遊ぶ人間は、あまりいないだろうから商品として成功していると思います。このコンセプトなら次作も当然、購入します。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
エクセレントモデル 聖闘士星矢 ペガサス星矢
【メガハウス】
発売日: 2007-06-23
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,990円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
可愛い。 とても綺麗で出来も良くて、表情も豊かで星矢らしくて気に入っています!
姿勢が低いので目線より高い位置におかないと顔が見えないんですが(笑)
躍動感もあって、私はかって損はなかったです
なぜこの値段? 私はフィギュアショップで実物を見て一目ぼれして買ってしまいました。さらに箱から出し実際に手にとって見ると、星矢の躍動感を感じられて思わずうっとりしてしまいました。
なんでこんなに安いのかわかりませんが、絶対買いだと思います。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 アリエス・ムウ
【メディコス】
発売日: 2008-07-01
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 780円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
小さくてガッカリ ガシャポンよりやや大きい程度...出来は良いがこの値段は高すぎる。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 限定版 ブラックペガサス
【メディコス】
発売日: 2008-12-28
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 限定版 ブラックスワン
【メディコス】
発売日: 2008-12-28
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
ブラックスワン ブラックペガサス、ブラックドラゴンと一緒に購入しました。暗黒セイントの中ではブラックドラゴンに次ぐくらいに活躍の場面が多かったキャラクターです。最初に登場した時からキグナスには力及ばなかったものの、負けん気が強いキャラクターでとても印象に残っています。
商品の方ですが、写真で見るとかなり光沢があり、銀がかっているように見えますが、実物はかなりマットブラックに近く、光を当ててやっと光沢が分かる程度で、個人的にとても好みな塗装になっています。また、キグナスと並べて比較すると、前髪が無く、眼光が鋭くなっており、ただのリペイントではなく、一応差別化されているようです(ドラゴンとペガサスはリペイント以外の差が無いように見えます)。
|
|