フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

フィギュア・ソフビ店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ガンダム ソフビ魂 超合金魂 仮面ライダー 戦隊ヒーロー キューブリック  
  プレイモービル ポケットモンスター スターウォーズ 聖闘士星矢 フィギュア その他

 

聖闘士星矢

アイテム一覧
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
聖闘士聖衣神話 APPENDIX アクエリアスカミュ 聖闘士聖衣神話 APPENDIX スコーピオンミロ 超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 サジタリアス・アイオロス 聖闘士聖衣神話 APPENDIX アリエスムウ 超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 キグナス・氷河 エクセレントモデル 聖闘士星矢 ドラゴン紫龍 聖闘士聖衣神話 アペンディックス バルゴシャカ 聖闘士聖衣神話 専用ディスプレイスタンドC 聖闘士聖衣神話 アペンディックス ジェミニサガ/ジェミニカノン 聖闘士聖衣神話 アペンディックス ワイバーンラダマンティス
聖闘士聖衣神話 APPENDI.. 聖闘士聖衣神話 APPENDI.. 超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編.. 聖闘士聖衣神話 APPENDI.. 超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編.. エクセレントモデル 聖闘士星矢.. 聖闘士聖衣神話 アペンディック.. 聖闘士聖衣神話 専用ディスプレ.. 聖闘士聖衣神話 アペンディック.. 聖闘士聖衣神話 アペンディック..


聖闘士聖衣神話 APPENDIX アクエリアスカミュ

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 APPENDIX アクエリアスカミュ

【バンダイ】
発売日: 2009-02-28
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
聖闘士聖衣神話 APPENDIX アクエリアスカミュ
 
カスタマー平均評価:  4
ファンの目から見て色々と惜しい作品ではあります
聖闘士星矢に登場するアクエリアスのカミュの胸像です。 以前聖衣神話で発売されたカミュ(黄金バージョン)の補完作品で 頭部を換装することによってマイスをバージョンアップできます。 カミュは初期に発売された商品なのでこの取り合わせはGOOD!!・・・ ・・・なんですが、気になったことを書いておきます。 ・叫び顔の目の焦点がややあっていない ・髪の色が少々明るすぎる ・前髪のボリュームがもう少し欲しかった 特に叫び顔の目はもう少しなんとかして欲しかったです。 ただレビューをお書きになっている方のお話からすると顔の塗装に個体差がある模様なので 店頭購入した方がいい商品かと思います。 ふつうなら☆4はつけたい商品なんですが 同時期に発売された冥衣版のカミュの表情と髪の造型が壮絶に良い出来だったので どうしても評価が個人的に厳しくなってしまいました。 でも笑顔の顔の出来はいいです。 黄金バージョンに笑顔を移植すればかなりのグレードUPになりますので カミュ黄金バージョンを持っている方には是非おススメの商品です。
手首延長パーツが付属していますので素立ちでもカナリ男前
もう☆4以上で評価されている方々まんまの仕上がりだと思います。手首延長パーツが付属していますので素立ちでもカナリ男前な”我が師カミュ”が仕上がります。アペンに付属するカラフルで美しい胸部パーツが移植できないのは残念ですが、時を超え蘇った黄金聖闘士はまさに、”貴方はまさかっ……””なにぃー””ぐふぉー”と脳内で氷河の闘士を思い出させ感動的です。今まで買い続けてきた聖闘士ファンならば絶対購入なアイテムです。ちなみにアニメ版に準じて上腕パーツは付けない方がカナリ格好いいです。但しコレは聖衣神話と合体させた時の場合ですが…、この商品単体でも素晴らしいのに完全に聖衣神話に移植できないのが本気で残念です。だけども個人的には合体して☆10になるけど、しなくて☆5なアイテムだと思っています。
我が師!
造型については文句なし!素晴らしいの一言です。笑顔のカミュはあまり印象がないですが、そこは同時発売の冥衣版カミュとの互換が可能なので全然オッケーでしょう。 一方プレイバリューには不満有です。まず頭部パーツと前腕パーツしか神話に換装できない点。てっきり肩パーツもいけるのかと思ったら、AEのポーズ限定でした。もう一つは拳パーツが少ない点。フリージングコフィン用の手刀パーツや、凍気を弄ぶ掌パーツが欲しかったです。 尚、今回は叫び顔のアイプリントのエラーが複数のレビューサイトで指摘されています。(自分のはセーフ…かな?)これから購入される方はご注意を!
【購入後の感想】
初期のアペンと同じく聖衣を一部(腕部、頭部)を移植できる仕様になっており胸像としてのシルエットを重視しています。 特にオーロラエクスキューション構えポーズの自然さはこの商品の一番の売りでしょう。 フェイスパーツを冥衣バージョンのカミュに移植できるのも嬉しいポイント、冥衣バージョンのカミュも叫び顔に出来ます。 聖衣をコンバートするギミックを廃したおかげで組み立てやすくなっているのでこれから購入を始めようという初心者の方にもお勧めできます。
これはすごい。
これまでのアペンと比較するとまさにその集大成的ともいえるデキです。まず後髪の取り付けは極めて簡単に外れない構造になっています。顔造形も文句なしで、神話とのバランスはVERYGOOD!!これならどこからどう見てもカミュです。水瓶座の人は勿論、黄金聖闘士ファンなら必需品です。

聖闘士聖衣神話 APPENDIX スコーピオンミロ

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 APPENDIX スコーピオンミロ

【バンダイ】
発売日: 2009-01-31
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 1,715 円(税込)
( 在庫あり。 )
聖闘士聖衣神話 APPENDIX スコーピオンミロ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
どうせなら、超合金で・・・ 
クロスと男前度が格段に上がる顔の互換性があるのは、 もう大変喜ばしいことなのですが・・・ いかんせん、耐久力と、一番の魅力ともいえる ゴールドクロスの重量感が、皆無ではありませんか(;;)(泣) なので、私は、頭部だけマイスに付け替えましたよ! 胸像の方は、ポロポロと、肩パーツがはずれる始末ですしね・・・ 次、出す時は、胸像の方も、超合金でお願いします!! それで、互換性があれば、完璧です!!
苦労を克服したミロの姿を見れば購入して☆5以上で納得
いやはやマイナス批評が多いので不安でした。がしかし組立て完成してみれば大変満足。根本的に、オリジナルの蠍座のミロはアペンで改良しなくても良いと思うほどの完成度があり、本商品を購入後、合体させていませんでしたが某サイトをみて其れは誤りだったかなと(笑)。オリジナルは、聖衣(マンガ版)の合体変形とフィギュアはアニメ(記憶)の再現を両立させていて、大変☆5です。けどもアニメ版の聖衣とは違うモノでした。けども本製品と合体させる事によりアニメ版スコーピオンのミロ(声はシャア)を再現できるので、カ・ナ・リ格好いいです(心の中で常に”スカーレット・ニードル”とシャウトしてます)。確かに上半身の金属パーツをプラパーツに入れ替え重量感(超合金魂)が無くなりますが、そのおかげでアニメ版のプロポーションになるので黄金聖衣版とは異なる魅力があります。ポロリも多いけど(股アーマーは薄くティッシュを敷く、肩パーツは触らないようにする、尻尾は我慢。すれば)、苦労を克服したミロの姿を見れば購入して☆5以上で納得するはずです(笑)。
これは、なかなか・・・
聖闘士聖衣神話のミロは黄金聖闘士の中でも後発組みなので(8番目だっけ?)出来はそんなに悪くないと思っていました。発売前に写真を見た限りでは、顔はやはりアペンと神話では比べるべくも有りませんが、アーマーに関してはそんなに変わらないと考えていましたが、実際に神話に組み込んでみるとかなり良い出来と言うか、聖衣のプロポーションが大分改良されていました。神話はずんぐりむっくりしているのに対し、アペンは上半身がシャープになった事により、全体的にスレンダーなシルエットになっています。これはかっこいいの一言です。 詳細ですが、ミロのヘッドギアの尾の部分の接続が悪いと言う意見がありますが、これは差込が甘いのではと思います。私も最初は全然固定出来ずにイライラしてましたがしばらくいじっていたときにもう少しさせる事がわかりました。上手く接続出来ていない方はぐいぐい押してみてはどうでしょうか? 肩アーマーのジョイントはアイオリアの様なプラではなく軟質素材になっていたので、かなりよい改善か・・・と思いきや、なぜか外れやすいです。プラの様に硬く無いから外れやすいのでしょうか?他の方も言っていますが、マントの付けにくさとあいまって結構外れやすく感じますね・・・。 腰後ろアーマーは外れやすいですが、神話の部品の接続自体に少々問題ありと思っているので、アペンで腰後ろアーマーを新規に作成して付属しなければこの外れやすさは改善不可能と思います。 あと、ヘッドギアの尻尾ですが固定式です。最初はちょっと残念でしたが、どうしてなかなかこれがかっこいいです。微妙なうねりが付けてあるので根元を回転させて向きを変えればなびいている様な状態にも出来るし、色々なアングルにしても絵になるなあ・・・というのが率直な感想です。神話みたいに直ぐ外れてしまう可動式より固定式でもアペンの方がさまになると思います。まあ、可動式で間接が硬い物が出来れば一番いいのかな・・・とは思いますが。 総評すると、この商品はかなり良いと思います。神話を持っている方は必須ではないかと・・・買って損はないと思います。
いいけど・・・
他の方も書かれていますが、パーツがポロポロとれます。今までのアペの中で一番。全体的にカッコイイのに残念です。
ポロリの連鎖
顔の出来はかなりいい。かなりイメージが変わりました。 顔は大満足できると思う。しかし、もうちょっときちっとパーツはまってくれないか。 マントは取れやすいしマントをつけなおしてたら肩のパーツがとれるし、 また肩のパーツをつけてたらマントがはずれる。 後ろの腰のパーツがつけてもすぐとれる。 とにかくこれほどのストレスを感じさせるとは・・・ はっきりいって動かそうと思ったら瞬間接着剤などで問題のところをくっつけるしかないようだ。それか無事に取り付けたら触らないこと。 装着させたときのバランスなどもかっこいいのに本当このポロリは残念だ。

超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 サジタリアス・アイオロス

[ おもちゃ&ホビー ]
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 サジタリアス・アイオロス

【メディコス】
発売日: 2008-10-31
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 在庫あり。 )
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 サジタリアス・アイオロス ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

聖闘士聖衣神話 APPENDIX アリエスムウ

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 APPENDIX アリエスムウ

【バンダイ】
発売日: 2008-02-23
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,500円〜
聖闘士聖衣神話 APPENDIX アリエスムウ
 
カスタマー平均評価:  3.5
なにこれ?
完成しません(泣)。髪、腕本体、肩の聖衣がポロポロ落ちます。何処かをしっかりはめると何処かが外れてしまいます。腕本体に至ってはキチンとはまりません。こんなもの売っていいのですか?
Nice upgrade but Plastic Plastic Plastic
It comes with 2 faces, almost perfect sculpt, nice expression, nice cloth upgrade with larger arms included. I wouldn't mind paying a little more for a die cast upgrade. Are you reading this Bandai??? I thing most of us are buying "appendix" just to upgrade our myth cloths figures...I think all plastic feel and color don't match the rest of the armor...
期待ハズレ
マイスのムウと顔が大差なさすぎ。写真と違いすぎ。かなり残念の一言です。
牙を剥く黄金の雄羊
黄金聖闘士の中では中期?後期のモデルになるムウにも、アペンディックスという改修素材が与えられた。 今回の胸像はアテナ・エクスクラメーション(以下A・E)を意識した胸像となっており、ハーデス篇の特徴『髪を結ぶ紐が解けた姿』を違和感無く再現。 正直このまま飾っても楽しいが、おそらく胸像のままで終わらせるという方はかなり少ないはず。 後髪は通常のものと、A・E時の広がった状態のもの2種が付属。胸像では後者を使用し、前者は主にマイス移植用といったところか。 顔パーツは2種(やや睨み気味バージョンと技名叫びバージョン)あり、前髪パーツも同じ形状のものが2つ付属する。 つまり頭部はまるごと2つ分付属している、というわけである。 ただし、形状がマイス版とは大きく異なるため、マスクは被せる事が出来ないので注意。 ちなみに、今回も首パーツの換装が可能。 +ドライバー1本あればマイス素体の胴体を開ける事が出来るので、挑戦したい方は是非に。ただし換装作業は自己責任で。 続いて聖衣。上腕アーマー・ウェストのフロント・サイド・リアアーマーとレッグアーマー以外を、そっくり入れ替える事が可能。 色合いもほとんど違和感無く仕上がっており、それでいてさらに引き締まった造形になっている。 チェスト及びウェストの基礎パーツは、左右分割という新しい構造を取り入れている。 その分け方は秀逸で、さらにその基礎パーツの上に外装を取り付けるので、合わせ目は全く気にならない。 聖衣の左右分割という試みを見事にクリアした点から、スキュラスケイルの再現は期待が膨らむばかりだ。 サイドアーマーはボールジョイント仕様の基部を取り付けるようになっている為、脚部可動域が大きく変化。片膝も難なく取れる様になった。 胸部外装は大小2種あり、大きい方は立ちポーズでのディスプレイ時に、小さい方は胸像用もしくはマイスでA・Eのポーズを取らせたい時に使用する。 どちらも形状は上々なので、自分なりに使い分けてほしい。 肩アーマーの取り付け位置が、チェストアーマーに接続するのではなく、素体肩部に直付けする方式に変更された。 マイス移植時には、そのままではチェストアーマーと干渉して取り付けにくいので、予め素体の肩軸を引き出しておく必要がある。 また、背部から肩を取り巻く巨大な角(背面の羊の顔も新規に用意されている)が、ボールジョイントにより自由度が向上。 前腕アーマーはかなり延長され、素体腕部に延長パーツを取り付けてからアーマーを被せるかたちとなる。 換装してみてそれほど違和感は感じなかったが、長いと感じた方は無理に換装しなくても良いだろう。 しかしながら、ダイキャストからABSに変わる事(つまり軽量化)により、関節の保持力が向上するメリットは捨て難いものがある。 なお、手首パーツは握り拳、A・E用開き手が左右1組ずつ。加えてA・E用数珠持ち用左手と、数珠持ち用握り左拳がある。合計、右2種・左4種。 最後に。 各パーツを取り付ける際に、きつくてハマらない箇所(ボールジョイントやヒンジなど)があった場合、 デザインナイフなどでピン部分のメッキを軽く削り落とすと幾分楽になる。 ただし、箇所によっては削った箇所が露出してしまう事もあるので、しっかり計画を立ててから取り組む事。そしてもちろん自己責任で行う事。
カッコイイ☆がかなり組み立て難い
購入後の感想ですが、造形等の出来は文句なしにカッコイイです☆ですがアイオリア同様かなり組み立て難いです。プラモデル等を作り慣れてない人にとっては、かなり苦労すると思います。説明書で注意書きはしてますが、実際力を入れないと、はまらないパーツもたくさんあるので、絶対に破損される方もいると思います。もう少し作りやすくするべきだと思います。ムウに感しては、既存のマイスでも充分出来がいいので顔を移植するだけでいいと思います。全て移植しちゃうと、プラパーツばかりで重量感ゼロです。私が買ったのは残念ながら不良品でした…彫像の腕パーツが合わなくて、はまりません。

超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 キグナス・氷河

[ おもちゃ&ホビー ]
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 キグナス・氷河

【メディコス】
発売日: 2008-10-31
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
超像 聖闘士星矢 黄金十二宮編 キグナス・氷河
 
カスタマー平均評価:   0

エクセレントモデル 聖闘士星矢 ドラゴン紫龍

[ おもちゃ&ホビー ]
エクセレントモデル 聖闘士星矢 ドラゴン紫龍

【メガハウス】
発売日: 2007-06-23
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,275円〜
エクセレントモデル 聖闘士星矢 ドラゴン紫龍
 
カスタマー平均評価:  5
よくぞここまで…
まず「美しい」の一言に尽きます。 もう自分の中では思い出したくもない「黒歴史」の一部である 聖闘士星矢なのに、この美しさを前にして物欲が勝りました。 男性としてはまだ未熟さを感じさせるような腰のラインや、細めの足。 修行を積み、死闘を繰り広げてきた割には しなやかで華奢とすら感じるような、すらりと伸びた四肢は、 彼らがまだ「少年」と呼ばれる年頃の男性だという事を、 造形した方は凄く良く分かってるんじゃないかと。 とにかく素晴らしいです。
漢は黙してその姿で語る……。
とあるショップに別のお買い物で出かけたところ、これを発見。 第一印象は……「な、なんだこれは?!?」 あまりにかっこよすぎて、30分はうっとりと見入ってしまいました。 意を決して購入致しましたが、大満足です(^^) 凛々しい立ち姿、なびく髪。結んだ口に切れ長の瞳。全てが紫龍の意志の強さをひしひしと感じさせてくれ、感動的な美しさです……。 塗装は所々、「境界線で隣の色と混ざる」「塗料が飛び散ったのか、ぽつぽつと盛り上がった斑点がある」などの欠点は見られますが、お値段から考えましたら充分に綺麗で丁寧です。寧ろ工場での塗装がこれだけしっかりしていることに感動すら覚えました! 質感も上々、持ってもずっしりとした重みがあります。 昔を思えば、こんな素晴らしい塗装済みフィギュアが定価4200円で手に入れられるなんて信じられないです。紫龍としての美しさは勿論、製品としたフィギュアの美しさも、高いものを感じずにはおれません。「これは原型氏様、実際に工場で制作なさっている御方々に足を向けて寝られない……」と思わされてしまうような仕上がりです。 机の上に飾っておくと、こちらの気が引き締められるようです。 「本当に買って良かった」と心から思わせてくれた素敵なフィギュアですね(^^)

聖闘士聖衣神話 アペンディックス バルゴシャカ

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 アペンディックス バルゴシャカ

【バンダイ】
発売日: 2007-03-29
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
聖闘士聖衣神話 アペンディックス バルゴシャカ
 
カスタマー平均評価:  3.5
顔は完璧、なのですが…
マイスのシャカをお持ちなら必須! 顔が劇的に変わります、全体のイメージも変わります。 表情といいバランスといい完璧です。 付属の太い首は???ですが、 皆さんのレビューを参考に組み替えれば問題ありません。 ただプレイバリューはイマイチ! 特に不満なのがチェスト。 マイスのアニメ版と同じデザインなのにはガッカリです。 (ホンの少し違いますが) オブジェ形態のグレードアップパーツは嬉しいですが、 そこまでするならマイス用の原作版チェストもつけてほしかった。 来年リリースのレオやアリエスが 『上半身パーツを丸ごと移植できる』というのに比べると寂しいです。 原作版のチェストと腕パーツを追加した再販を希望します。
更に神に近づいた男!
発売当初から頭部の造型やオブジェ形体の再現度に関して問題視されていたシャカですが、本製品の発売でついにそれが解消されました! 首を根っこごと付け替えることで等身も完璧なシャカの御姿が拝めます。 更にオブジェ形体の補完部品も充実で、ようやっとシャカも後期マイスのクオリティに追いつた感じ。 この調子でアイオリア?童虎あたりまで一気に発売してくれると嬉しいですね。 特にわが師・カミュが楽しみです。
ちょっと手を動かしてみよう、超超超絶格好良いぜ
前評判どおりこの釈迦、「弱者に対する慈悲の心」が無いだけあって、同時発売のアペンテックス×4の中で出来が一番だと思われます。説明書通り顔と追加で被せる首を乗っけるだけで格好良さ一番ですが、精密ドライバーを片手に胸像付属の首パーツと交換してみると、(購入していない人に簡単に説明すると首部品が2個入ってます)被せるタイプの首部品だとなんか体躯の長さと太さが合わないためか「ろくろ首」に見えてもう、あなた私は後戻り出来ません。胸像用の首を装着する事で、本来原型氏の制作したかった新生シャカver2といった感じになるんじゃないかな。これは釈迦好きと所有者は当然購入しないと絶対後悔しますよ。
アペンディックスの方向性に”?”
 まず胸像というスタイルをとったところ。商品として単体でも成立するようにということなのでしょうが、アペンディックスに興味を持つのは、マイス本体を持ち且つ不満を持っている人でしょうから、無意味な気が。  そして胸像=台座付きゆえに長髪の再現にムリが出ているところ。実際にマイスに装着してみましたが、髪がなびきすぎで不自然です。今後、リリースが確定視されているカミュなんかもどうなるのでしょうね?  さらに台座を付けるくらいなら他にマイスの幅を広げるパーツが欲しかった。色んな表情の手首パーツ(星矢やカノンにはあるようですが)や設定通りの身長差を再現できる足首パーツ、とくにシャカは天舞宝輪用に右手を真上に挙げることができる専用肩パーツが欲しかったです…。  このシリーズもマイス同様、回を重ねるごとに進歩していくかと思うと、第1弾でのリリースはまたまた損しそう…。人気キャラなだけに惜しまれます。 (追記)アペン第2弾のアイオリアとムウの情報が公開されていますね。この二人はAEの構えをイメージする胸像となっています。アイオリアは片膝付いたムウの斜め後ろで構えるのですから台座の延長パーツが付属します(つまりミロにも付くと)。シャカの時に延長パーツを付けていれば、あの不自然な髪型にすることもなかったでしょうに…。予想通り第1弾で損をしましたね…。でも元々最も要望の高かったキャラのひとりだったので仕方ないですよね。  今回、オブジェ専用の新規肩パーツ(羽)をバラすと、腕を真上に挙げることができる肩パーツが自作できました。数珠もジョイント部分だけ切り離して接着すれば手に持たせることができます(珠の数が108でなくなりますが…)。これでハーデス十二宮編での天舞宝輪ポーズを完全再現できました。パーツが惜しくない、またはアペンを複数もっていらっしゃれば是非お試しください。超カッコイイですよ!(カスタマー画像参照)
聖衣神話の批判を全て補えているのか?
黄金聖衣の神話シリーズは細かな修正(目の視軸等)は抜きにして初版の造形のまま再版されていますが、シャカについては特に初版造形について批判が多い物でした。(顔、マスクがでかい、オブジェ時にマスクの飾り部分が原作のように可変しない等)アペンディックスシリーズが初期神話補完の意味が(神話のオプションパーツ)あるならそれらの批判部分を改善した物を発売して欲しいのですがどうなるのでしょうか?ただ神話と顔部分の交換ができるだけの別ラインの物なら私としては発売する意味はあまりないと思います。現時点では全てがわからないので星3つにします。

聖闘士聖衣神話 専用ディスプレイスタンドC

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 専用ディスプレイスタンドC

【バンダイ】
発売日: 2009-04-25
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
聖闘士聖衣神話 専用ディスプレイスタンドC ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
中々良い感じ
発売が決まった時は「今更いらなくない?」というのが率直な感想でしたが、いざ神闘士に使用してみるとかなりカッコイイです。めっちゃキレイです。 更にネームシールのラインナップを見ていくと、青銅10人、黄金12人、冥界3巨頭、パンドラ、ハーデス、海将軍7人、ポセイドン、アテナ、教皇、水晶…。そして注目は神闘士8人とヒルダ、オーディーン、ポラリスのシールがある点です。バドやトール、ヒルダはあるとして、当落選上と思われたオーディーンローブへの期待が一気に高まりました!ちなみにヒルダとポラリスが分かれているのは洗脳前と洗脳後が再現できるという解釈もありなのでしょうか? マーメイドが無いのが残念でしたが今後の神話も楽しみですね。

聖闘士聖衣神話 アペンディックス ジェミニサガ/ジェミニカノン

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 アペンディックス ジェミニサガ/ジェミニカノン

【バンダイ】
発売日: 2007-03-29
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
聖闘士聖衣神話 アペンディックス ジェミニサガ/ジェミニカノン
 
カスタマー平均評価:  3.5
初期のアペンディックスなので仕方ないかも
サガの聖闘士聖衣神話に組む込んでみて、肩パーツがすぐに外れてしまいます。 初期の説計なので仕方がないかもしれませんが、うまく肩パーツをはめれば問題はないのですが遊ぶとなると肩パーツが邪魔して必殺ポーズが出来ません。 それでも購入したい方は購入してみてはどうでしょうか? 僕みたいに矛盾を残すか、別の結果を残すか、必ずしも僕と同じになるとは限りませんからね レビューになってなくてすいません。
なんで目をつぶってるの?
もともとサガもカノンも出来がいいので、同発4体の中では余り魅力を感じなかった当商品。 しかし善カノンを再現できるのがこの商品のポイントですね。 丁度ライバル・ラダマンティスのアペンディックスも発売されたことだし、冥界の名勝負を再現できるのはポイント高しです。 ただ、サガが目をつぶっているのはいかがかな?神話のサガは出来は良いけど憂いが入りすぎていて、雄雄しさにかけるとこがあったので残念です。 冥界編の決意に満ちたサガの御姿は、冥衣バージョンを待つしかないんですかね? でも胸像としては目を閉じていたほうが雰囲気があるので、これはこれでありです。
おっとこまえ
そのまま胸像として飾るのは勿論、聖闘士聖衣神話のアップデートパーツとしても使えるこのシリーズ。 眉の色から判断して、サガは瞼を閉じた表情、カノンは真剣な眼差しの表情となっています。 といっても髪を付ければ眉の色は目立たないので、サガの顔パーツにカノンの髪を付けても何ら問題は無いかと(逆もまた然り)。 もっとも、胸像付属の髪パーツは神話とは後髪の形が違うので、神話に流用することは出来ません(頭部に使えるのは顔パーツのみ)。 つまり黄金聖衣を纏ったカノンを再現するには、サガの髪を塗り替えるかシードラゴンから流用するか、という事に…(゚Д゚;) あとは右平手・ショルダー・前腕が流用できます。ショルダーの可動範囲は殆どありませんが、形状はとても良好なので一度換装してみる事をお奨めします。 前腕は肘の突起が延長され、より劇中のイメージに近い形状なのですが…勿論1セットに1つだけ。両腕揃えるにはアペンを2個買う必要があります。 換装用として見ると色々難ありですが(元々神話サガ・カノンは出来が良いので換装は不必要でしょうか?)、胸像として見る限りでは非常に美しいですよ。
発売順に疑問
サガ&カノンは全編を通して物語の鍵を握る重要人物であり、黄金聖闘士の中でも実力・人気ともトップクラスである。早期商品化に力が入るのは当然です。しかし、この胸像シリーズ発足の真意が初期アイテムの技術誤差修正ならカミュやアイオリアが先では?シードラゴンスケイルとの絶妙なタイミングと言えば聞こえはいいですが…。
後ろ髪の長さ
聖闘士聖衣神話の拡張用のとして出されるこの商品、以前の商品の悪い点を埋め合わせるという形がとられているのは良いのですが、胸像という販売形態にしたせいか、後ろ髪がずいぶん短いです。聖闘士聖衣神話シードラゴンカノン、ジェミニサガに比べるとその差は歴然です。聖闘士聖衣神話本体の方の後ろ髪を付ければ完全な物になるということなのでしょうが、これは明らかな本体の方も買わせようとするヒドイ商法を感じざるを得ません。胸像だけでコレクションしていこうと思ってる方には酷な話です。

聖闘士聖衣神話 アペンディックス ワイバーンラダマンティス

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 アペンディックス ワイバーンラダマンティス

【バンダイ】
発売日: 2007-03-29
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,500円〜
聖闘士聖衣神話 アペンディックス ワイバーンラダマンティス
 
カスタマー平均評価:  4.5
神話のラダマンティスにぜひ!
神話シリーズのおまけ・・・という商品ですが頭部が二つついているので片方を神話、片方を胸像・・・という飾り方も出来るのでラダマンティスファンには非常に嬉しいアイテムです。 とにかく顔に関しては凄まじいまでのかっこよさで頭はヘルメット付き状態、外した頭髪状態、フェイスは正面を向いた状態と目を横に睨みつけている状態のものが付属し、それぞれを組み合わせる事が可能です。 また、商品の売りである神話との互換性ですが首から上のみになります。神話のラダマンティスはやや頭部がでかく、特にヘルメットはでかすぎてイマイチだったのですがこのアペンと組みかえる事でまさに劇的にかっこよくなります。もし神話だけ持ってるなら絶対オススメですよ。問題は両方かっこよすぎてヘルメットと頭髪のどちらで飾るか悩んでしまうところくらいでしょうか。 尚、付属のヘルメットですが神話のオブジェ状態には使用できません
顔だけでお腹いっぱい!
このお顔を造ってくれただけで★★★★★ ラダマンティスそっくり…というか本人そのもの、完璧です! 頭部は2種類。正面を見据えたものに加え、目が左側(向かって右側)に 寄っているバージョンも付属しており、これにはビックリ! ラダマンティスって、なぜか左側を睨んでいるカットが多いんですよね。 バンダイさん、細かいツボを理解しておられる(笑) この頭部を神話に移植して、右斜めの位置から見ると『らしさ』100%! また小顔化にともないマスクも小型化されていますが、 単に小さくなっただけでなく、ツノなどのディテールがさらにアップしています。 欲を言えば、手のひらのバージョン違いをセットしてほしかったかな。 …とはいえ、この顔だけでお腹いっぱいなのですが。
凄まじいかっこよさ
これは凄い。発売前の写真で見るより断然良い。やばいくらいかっこいいです! 三巨頭の中で他の二人に比べてかなり早期に発売されたラダマンティスは、 三人並べると「・・・」な状態で、非常に寂しいものがあったのですが、 この作品の頭部を挿げ替えるだけで、超かっこいい三巨頭を並べることができます。 タイミングよく最終フェニックスとジェミニカノンも再現できるようになりましたしね。 アペンディックスシリーズを亜流ととらえて買い控えてる方がいたら、是非購入をお勧めします。 これがないと始まんない!ってぐらいの変化ですから。
カッコイイのは分かってますけど……
正直こんなに格好良くなるとは思わなかった。世間では釈迦の方が良いと言う声もあり納得できますが、あの一本眉毛のラダマンティスがこんなに美男子だったとは……。ラダマンティス好きがいるならば、イヤ所有している人は当然購入しなきゃです。しかしなんか1年後ぐらいに、再販がかかる神話とアペンで被っている商品は二個一にしてver1.5シリーズとか何とかいって発売されそう。そしたら購買層が収入の少ない若年齢層と全部そろえなくては気が済まないコレクター達にまたまた売れて、長続きしそうなシリーズになりそうですね。当然、俺は買うけどねっ!!!
アペンディックスはダテじゃない!
先に発売となった聖闘士聖衣神話のラダマンティスと頭部の交換ができる、という事は皆さんも既にご存知のはず。私もソレが目的で購入しました。 しかしこの胸像、もう一つ交換できる部分があります。それは、「首」。交換方法は以下の通り。 1:神話ラダマンティス素体の背中のビス(首の付け根あたりと脇下の3箇所)をドライバーで緩め、背中からパカッと開いてやります。 2:ビスの受け部にはまっている首を外します。 3:胸像から首を引き抜き、神話素体のビス受け部にはめ込みます。この時、前後を間違えないように注意。 4:開いた背中をはめ、ビスを閉めます。これで完了。 この作業を行う事によって、神話のラダマンティスが他の三巨頭と負けず劣らずの存在になります。胸像と神話をお手持ちの方、是非お試しあれ。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
9 / 12

特集
ジョジョの奇妙な冒険
セイバー・リリィ
ねんどろいど
マクロスF
リボルテックダンボー
仮面ライダー
初音ミク
新世紀エヴァンゲリオン
風見みずほ
魔法少女リリカル
涼宮ハルヒ

サブカテゴリ
アクションフィギュア・ソフビ
聖闘士星矢








リンクフリー ■ サイト名 : フィギュア・ソフビ店 ■ URL : http://figure.ehoh.net/
■ 説明 : フィギュア、プラモデル、ドールほか、ホビー・コレクションアイテムの新着情報やお買い得商品などをご紹介。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 フィギュア・ソフビ店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク